※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
住まい

電気、ガス、水道代節約のためにしてること何かありますか?めちゃくちゃ…

電気、ガス、水道代節約のためにしてること何かありますか?めちゃくちゃ小さな事、ケチな事でもいいので教えてください😂!

我が家は時間によって電気代が変わるタイプではないのと在宅での仕事なので日中も電気つけてます💦

私のケチな節約方法はエアコン使う時期終わったらコンセント抜いておく🔌です(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂のお湯をすすぎ1回目まで使ってます🫣🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯のです!

    • 7時間前
ままり

お風呂でシャワーを
使う前に出る冷たい水を溜めて、
洗濯に使用してます!笑
同じく使わないコンセントは抜いてますね🤣

はじめてのママリ🔰

子供たち寝かせた後旦那が帰ってくるまでリビングの電気は小さい豆電球だけで全て消して待ってます😂
日中は電気つけないし、エアコンもギリギリまでつけないつもりです😂

はじめてのママリ🔰

米が炊けて音が鳴ったら保温せずにすぐ消すです!笑
保温機能って電気代くうっていうのでそもそも熱すぎる米が得意じゃ無いっていうのもあります😂

あとは些細な事ですが、食器洗ってる時は水止める、お風呂の時も止める
明るい時は部屋は電気つけないとかですかね😊

nikon

追い焚き機能は使わない。
洗濯に風呂の残り湯で洗う。
使わないコンセント抜く。
エアコンを急激に上げない。

ハゲッピー

日中は暗くなるまで電気をつけないのとエアコンはコタツや半纏でしのげるなら冬はあんまりつけないです🤣冬はみんな半纏みたいの着てます笑

🌻(30)

スイッチ入れ切りタイプのコンセントを使っていてテレビとか見ない時は電源切ってます!笑
あとお風呂がガスで
キッチンの給湯器まで
繋がってるので電源切ったり🔌
洗濯はドラム式のお急ぎモードで
節水して洗ってます!

日中は電気つけたり
1人時はテレビはつけません🤭

はじめてのママリ🔰

夏は便座の温度を切ってます!
だいぶ変わります😭