※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供を優しく注意するのに、なぜかイラっとする気持ちについて悩んでいます。

旦那が子供を注意するとなんかむかつく。言ってることは合ってるし、注意のしかたも、優しく言い聞かせてるのに、なんでだろ。イラっとくる🤣
私の方が子供にガミガミ怒ってるのに🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです!!!笑
優しく言ってる時はなんかむかつくなーだけでほっときますがちょっときつく怒ってる時は逆に私が旦那に怒ります。笑
私が子供に怒る時はちょっときつくとかのレベルじゃないですが。わ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊ですよね!本当同じまです!私もさっき旦那に怒りました🤣
    私も普段子供にキレ散らかしてます🤣

    • 3時間前
ぱちょり

わたしは旦那に対してではないけど
わかります😂
なんか母のプライド的なのがあるのかな?
とか思ってます😂💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ですよねー、、腹立ちます!もちろん旦那もですが、旦那以外の人に注意されたらめっちゃムカつきます🤣

    • 3時間前
ままさま

普段仕事でちょっとしか一緒にいないのに、一丁前に私の子供に怒るな!みたいに思っちゃいます🤣

はじめてのママリ🔰

わぁー、めっちゃ分かります!!
明らかに私の方が口も悪く怒鳴ってるのに笑