※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🐻‍❄️🐻‍❄️
その他の疑問

オーケストラに指揮者がいない場合、演奏はどのようになるのでしょうか。指揮者がいないと、演奏の統一感やリズムが乱れる可能性があります。

音楽知識全くないので教えてください!

オーケストラなど指揮者がいないとどうなるんでしょうか??オーケストラの演奏が好きでYouTubeでたまに聞くんですが癖強い人もいて、もし居なかったらどんな感じになるんでしょうか?

コメント

ママリ

指示がないとゆうことは、
ずれも承知でって感じですかね😅

全体をまとめる人がいないから、ここはこうやって弾く!と仕切る人がいないから…
楽譜通りに吹けばなんとかなるのかしら😅

有名な曲だと、どうにかなりそうですかね😅
いち、わたしの意見ですが😅

ママリ

まとめ役が居ないと1つの音楽にならないんじゃないですかね。
プロならなんとかなりそうな気もしますが、強弱やタイミングなど好みも色々あると思うので、人数が多くなればなるほど難しくなるのだと思います。

監督や演出家の居ない映画やお芝居のように、役者同士で意見が分かれてなかなかまとまらないみたいな。

ママリ

ちょっとずつズレるでしょうね😂
高校生のときちょろっと楽器やってましたが、コンサートマスターというのがいて、例えばオーケストラならバイオリンの先頭に座っている「この人キャプテンだよ!」みたいな人がいます🙋‍♀️
その人に、各パートのリーダー(各パートの先頭に座っている人)が合わせて、それ以外の人はそのパートリーダーに合わせて弾くって感じです♫
リズム取りやすいようにアイコンタクトや体を揺らしてリズム取ります😆