
ディズニー詳しいママさんにお聞きしたいです🥺6月の土曜日にディズニー…
ディズニー詳しいママさんにお聞きしたいです🥺
6月の土曜日にディズニーシー(10時半頃到着予定)
日曜日に朝からディズニーランドへ行く予定です!
ディズニーシーは欲を言えば、、、
アナ雪、ラプンツェルにトーイストーリー、合間にタートルトークとかニモ
ディズニーランドは
美女と野獣、プーさん、イッツスモールランドが絶対
可能ならモンスターズインク、ベイマックスなど
を乗れたらいいなと思うのですが、
どのように回るといいとか、こうするといいよとかあれば教えて欲しいです!!!😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
土曜日の10時半着で
アナ雪はまず無理です🤣
最近はどんなもんかわからないですが、2時間は並ぶ感じかと……
有料チケットもすぐ売り切れちゃいませ💦
ラプンツェルはDPAという有料チケットとったら子連れでもいけるかなーって感じです。
トイストーリーは80〜90分並べるなら並んで、無理ならラプンツェルと同じく課金ですかね!
1人2000円だったと思います。(チケットいらない子は無料です)
宿泊はどこですかね?ハッピーエントリーが使えるホテルにとまる
もしくは朝開園1時間半くらい前からスタンバイできるなら
朝美女と野獣にスタンバイして乗る
もし難しければ美女と野獣はDPAの課金パスが良いかもです(これも大体終日80〜120分くらい並びます)
朝入園後すぐ40周年プライオリティパスでプーさんを取得
ベイマックススタンバイ
プーさんに乗った時間or取得時間から2時間後からまた40周年プライオリティパスが取れるようになるのでモンスターズインクをとる
ですかね〜🤔🩷

ゆうり(ガチダイエット部)
10時半着だとアナ雪DPAは取れないのでものすごい時間並ぶか諦めるかになります。
入ってすぐラプンツェルのDPAかトイマニのDPAを取得(時間が遅めの方から取得する)、タートルトークかニモのPPを取得
PP取ってない方に並ぶか待ち時間見て頑張れそうならDPA取ってない方に並ぶ
アナ雪死ぬ気で並ぶなら他のことは諦める気持ちで行く
ランドはインパ後
美女と野獣のDPA、ハニハンのPP取得、イッツアスモールワールドに並ぶ
取れる時間になったらベイマックスのDPA、モンインのPP取得
がいいかなと思います。
ママリ
記載してないアトラクションは、合間合間で適当に乗れると思います!
待ち時間はどれも30分以内のはずです!