※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
サプリ・健康

虫歯治療に通う回数や費用について不安があります。4回目で神経処置が終わり、さらに3回の通院が必要と言われました。毎回の費用が2〜3千円で、銀歯の費用が1万円と聞いて驚いています。保険適用かどうか教えてください。

虫歯の治療って通う回数もお金もかかりますね...
今で、4回目です
やっと神経抜いて薬入れて。の段階です
あと3回は来てもらうって言われてチーンです😭
毎回2〜3千円かかってるし、
銀歯は1万?って言われて驚いてます
もちろん保険適用ですよね?

なんか聞き直そうにも聞けずモヤモヤしてます💦

コメント

ちょびすけ

私も今神経の治療してて4回目行きました😇
あと何回かかるのか…
いちいち仮蓋剥がすの辛いしほんと嫌すぎます😭😭

  • りこ

    りこ

    同じですね🥺

    そうそう💦剥がすの嫌ですよね😭早く終わらせて欲しいけど
    できないもんなんですかね?💦

    ちなみに、銀歯にされますか?セラミックですか?

    • 5月14日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    仕事してて唯一の平日休み歯医者で辛いです😅笑

    どうなんですかね😭
    いつまで消毒してるん?って思いますよね😇
    今通ってる歯医者の前通ってたとこで神経取ったときは4回目くらいで終わったと思うんですけど…😫

    虫歯で削られてるのでたぶん銀歯よりセラミック?になると思いますねぇ…🙄
    銀歯のあの型取り苦手すぎて😭

    • 5月14日
  • りこ

    りこ

    辛いですよねー😭早く終わってほしいです💦

    セラミックだと8万するって言われました😭

    • 5月14日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    あれじゃあセラミックではないです😅
    白い詰め物するって言われました😅

    • 5月14日
  • りこ

    りこ

    なるほど😭
    私は結構大きな虫歯だったから銀歯みたいです...

    • 5月15日
にこ😊

薬入れるまでしたらあと少しです☺
虫歯の大きさにもよりますが
土台の型どりして
次回土台入れて被せものの型どりして入れて
その次被せもの入れると思います🌞
銀のものなら保険適用だと思います。

  • りこ

    りこ

    あと3回?くらいですって言われました😭

    銀歯嫌だけど、セラミック高すぎて無理です⤵︎

    • 5月14日