※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんのミルクの間隔が4時間になるのはいつ頃ですか?現在は3時間おきで、泣いたらあやして4時間目に飲ませるべきでしょうか。

生後2ヶ月(75日目)なんですが、ミルクの間隔って徐々に泣かなくなって4時間おきとかになるんですか?
うちの子はいまだに3時間おきです💦
泣いてるのをあやして4時間になったら飲ませるんですか😱?

コメント

ちゅん

生後88日目です🐥
うち混合なんですが3時間ぐらいであげてますー!ぐずりだしたら飲ましてるので3時間のときもあれば4時間のときもあります😊

  • あー

    あー

    ぐずりだしたらですね!
    1回で飲む量がふえてくれば徐々に空いてきそうですね!
    あと少しの辛抱かな😂

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

生後88日です!
泣かなくなって、徐々に間隔が空いてきました☼
泣いたらあやさずおっぱいあげてますよ◟̊◞̊

  • あー

    あー

    泣かなくなるんですね!
    いまだに泣いてばっかで😅
    そのうち泣かなくなってくる日がくるんだなぁと思うと不思議な感じがします 笑

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間の時もあれば5.6時間あく時もあります!今は3時間の時はあまりないなーって感じです!
    夜も3時間おきですか?
    泣く時もぐずぐずなって、あー!うー!って感じで、ほっとけば新生児の時みたいに泣きますが今はそうなる前にあげるので、もう変わったんだなーと悲しくなります(笑)

    • 5月29日
  • あー

    あー

    夜は全然!かなり寝てくれるようになりました!
    新生児のときは夜中も寝れず大変でしたよね😂
    10日くらい違うだけで全然違うんですね😱
    もう少ししたら空いてくるかなぁ!?
    楽しみ?だけど、その時がきたらきたで悲しくなるんでしょうね😒

    • 5月29日
  • あー

    あー

    最後の顔文字間違えちゃいました💦
    😁←このスタンプ押したつもりだったのに😱

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜寝てくれるだけでかなり楽ですよねー💓
    うちは2ヶ月入る頃には4時間とか普通に空いてました😳
    ずっと泣いてる子もいるみたいだし、昼間の3時間ならまだ良い方かな?って思いますよ💓
    それにすでに個人差あるんだと思います🤗
    だってママリ見てたら同じ2ヶ月後半でも寝返りしてる子いますし😂
    うちなんて全然です😂
    成長は楽しみな反面、写真見返してたらもう一回この時に会いたいとか思います😂

    絵文字了解です🤣💓

    • 5月29日
  • あー

    あー

    すごいですねー!
    4時間空けば出掛けるのにもだいぶ楽になりますよね😊
    3時間あっという間です(>_<)

    もう寝返り!?
    早すぎですね😱
    うちもまだまだですよ!
    首すらまだすわる気配ないです😂

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!そうですね◟̊◞̊
    お出かけ考えると1時間違うだけでもおっきいですよねー(๑˃̵ᴗ˂̵)و

    うちもまだ座ってないです🤣
    他の方も言うように今の状態ならそんな気にすることないと思います🤗💓

    • 5月29日
  • あー

    あー

    必ず成長しますもんね😊
    ちょっと気が楽になりました!
    ありがとうございます💕
    頑張ります💪

    • 5月29日
うたこ

生後3ヶ月ですが、3時間おきです。
夜は6時間ほどまとめて寝るので、一日のトータル回数は減りましたが、起きてる時は3時間おきで飲ませてます。
母乳相談室でも3時間おきでって言われてるので、泣いたらあげてます。

  • あー

    あー

    そうなんですね!
    保健師さんとか小児科の先生って人によって違うからどの言葉の通りにしたら良いかわかんなくなってきて😱
    やはり最後はママの判断になるんでしょうね😅

    • 5月29日
ちー.

娘が2ヶ月の時は、3時間だったり、4時間だったり、バラバラでした。
飲む量が増えてきたら間隔はあいてくると思います。
ミルクあげるタイミング難しいですよね💦
私の出産した産院では、ミルクの消化の為にも最低三時間はあけてって言われてました。
でも、赤ちゃんは三時間は経ってなくても泣いちゃうし、それまで必死にあやしてました。

  • あー

    あー

    あたしも必ず3時間は空けてと言われました😂
    新生児の時は2時間とか2時間半で我慢できずあげてましたけど💦
    最近3時間はもつようになってきたってことは成長してるってことですね!
    ホント間隔って難しいですよね😢

    • 5月29日
あにゃすけ

だんだん長くなりますよー!3ヶ月ぐらいから3時間半になり今は3時間半〜4時間です(^^)ですが、お昼寝が長引くと5時間空く場合もあります💦ちなみに夜中は起きないので12時間空きます(><)ただ赤ちゃんも同じタイミングで欲しがるとは限らないので、3時間で欲しがるときもありますし、あまり気にしなくていいと思いますよ🤗3時間切るのであればミルクを増やした方がいいかもしれませんね✨

  • あー

    あー

    徐々に空いてくるんですね😊
    完ミですか?
    160だったんですが飲み終わったあとあまりにも泣くので先ほど170にしてみました😅
    けど2時間半でギャン泣き💦
    おしゃぶりでごまかして今寝たんですが、、
    あんまり悩むとストレス溜まりますもんね😂

    • 5月29日
  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    完ミですよ(^^)私は2ヶ月の時は140〜160あげてました!170なら問題ないと思います👍私はあんまり考えたくなかったので、3時間経ってなくてもあげたりしてましたよー😂ただ毎回だと胃に負担がかかるので、たまにでしたが🙆✨ミルクって飲んだ時間や量が分かるから良いんですが、タイミング難しいですよね(><)

    • 5月29日
  • あー

    あー

    あたしも完ミです!
    170にしても飲み終わったあと泣くんですよ😂
    タイミング本当難しいです(>_<)
    今は200ですか?

    • 5月29日
  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    さすがに今から200は多いですもんね💦ゲップしたくて泣いてるとかじゃなくてですか?うちの子も飲んだ後泣くときありますが、あやしてゲップさせたら泣き止みます!うちの子も足りないのかな?🤔笑

    うちは3ヶ月からずっと180で落ち着いていて、最近200×4回と少なめです😅

    • 5月29日
  • あー

    あー

    なるほど🤔
    苦しいとかもありますよね!
    考えるほど、まだまだなんで泣いてるのかわかんなくなりますね 笑

    少なくても体重増えてれば問題ないんですよね!
    量増やすときってなんで増やしていいのかなぁ?って思っちゃうんだろう😅
    いろいろとても参考になりました!
    ありがとうございます💕

    • 5月30日