※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月のお子さんを持つ方に、支援センターへの訪問頻度についてお伺いします。

生後6ヶ月くらいのお子さんいる方、
支援センターへはどのくらいの頻度で行かれてますか?

5ヶ月のときに一度行ったんですがそれっきりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月くらいの時は、週1〜2くらいのペースで行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月頃は支援センターでどんなことをして過ごしていましたか?
    ママさんとお話したり、子供と遊んだり、といった感じでしょうか?

    • 5月14日
na🔰

週に1回くらいですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなことをして過ごされていますか?ママさんとお話したり、子供と遊んだり、といった感じでしょうか?

    • 5月14日
り

6ヶ月の時は週2-3回は行っていました(複数箇所)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    複数箇所見てみるのもいいですね!
    ありがとうございます!

    • 5月14日
ママリ

上の子も下の子も一度も行ったことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございました!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

1〜2週間に1回です!
なにしていいか分からず、ほぼ絵本借りに行くような感じです…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!
    話せる方がいたらいいけど、いなかったらゴロンと寝てるだけの子供と何したらいいのか💦
    絵本の貸し出しされてるところもあるんですね!
    ありがとうございました!

    • 5月14日
ママリ

全然行ってません😃
離乳食とかお昼寝とかさせてると散歩行くだけで時間過ぎちゃって
お母さんが大人と話したいとか息抜きいたいとかなら行ったら良いかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    離乳食始まってからわりと時間調整が難しいなと思う時もあって💦
    行ける時に行ってみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 5月14日
おもち👶🏻

現在6ヶ月ベビーですが週に1.2回行ってます!👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 5月14日