※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
サプリ・健康

4歳の子供に風邪薬を飲ませたいが、薬嫌いで困っています。アスベリン、ムコダイン、ジルテック、キプレスを混ぜると味が悪くなるでしょうか。ゼリーを使う方法についてアドバイスをお願いします。

薬の飲ませ方について質問させてください。

4歳の子供が風邪ぎみで薬を飲ませたいのですが、薬嫌いで上手く飲めないことがあります💦

薬は、アスベリン、ムコダイン、ジルテック、キプレスが出ていて、ジルテック、キプレスはおくすり飲めたねのチョコ味で飲めているのですが、これを4種類混ぜるとまずいですか?

そもそも、おくすり飲めたねのゼリーに包むのが量が多いと難しいのです、おくすり飲めたねを使われてる方どうやって飲ませてますか?

うちは少しの量でまず混ぜて、上からゼリーのみで覆ってますが、下からもサンド?するようにした方が味は感じにくいですか?

上手くおくすり飲めたねのゼリーを使いこなせません。

上手くいく方法教えてください🙏

コメント

やも

ゼリーをお皿に出す→中心に粉薬をのせる→スプーンをゼリーの下に入れて、ゼリーを薬の上に被せる
この方法で包んで、「口に入れたら噛まないですぐごっくんしてね」と言い、飲ませています!
ゼリーと薬は混ぜない方がいいと思いますよ〜😳
薬自体は、薬剤師さんに「これとこれは混ぜると苦くなるよ」と言われたもの以外は全部一気に入れています!

  • ひぃ

    ひぃ

    ありがとうございます😊
    混ぜない方がいいんですね💦
    薬の量が多い時は何度か分けて上げてますか?

    • 5月14日
  • やも

    やも

    飲ませる時はスプーンで一口ずつあげてます!大体五口くらいで終わるかな?🤔

    • 5月14日
  • ひぃ

    ひぃ

    ありがとうございます😊
    5口くらいですね!
    混ぜずに上げてみます!

    • 5月14日