
薬の飲ませ方について質問させてください。4歳の子供が風邪ぎみで薬を飲…
薬の飲ませ方について質問させてください。
4歳の子供が風邪ぎみで薬を飲ませたいのですが、薬嫌いで上手く飲めないことがあります💦
薬は、アスベリン、ムコダイン、ジルテック、キプレスが出ていて、ジルテック、キプレスはおくすり飲めたねのチョコ味で飲めているのですが、これを4種類混ぜるとまずいですか?
そもそも、おくすり飲めたねのゼリーに包むのが量が多いと難しいのです、おくすり飲めたねを使われてる方どうやって飲ませてますか?
うちは少しの量でまず混ぜて、上からゼリーのみで覆ってますが、下からもサンド?するようにした方が味は感じにくいですか?
上手くおくすり飲めたねのゼリーを使いこなせません。
上手くいく方法教えてください🙏
- ひぃ

やも
ゼリーをお皿に出す→中心に粉薬をのせる→スプーンをゼリーの下に入れて、ゼリーを薬の上に被せる
この方法で包んで、「口に入れたら噛まないですぐごっくんしてね」と言い、飲ませています!
ゼリーと薬は混ぜない方がいいと思いますよ〜😳
薬自体は、薬剤師さんに「これとこれは混ぜると苦くなるよ」と言われたもの以外は全部一気に入れています!
コメント