※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小学校低学年の子どもが毎月気持ち悪いと訴え、今日は嘔吐しました。胃腸炎ではない気がしますが、同様の経験がある方はいらっしゃいますか。

小学校低学年です。
毎月のように気持ち悪いとの訴えがあります。
嘔吐まではなくちょっとすると落ち着き元気になるので受診はせず様子見てました。
今日も学校から電話がありお迎えだったんですが今日は嘔吐しました。
胃腸炎とは違う気がします。
こんな経験あったことあるお子さんいらっしゃいますか?
今日か明日、受診する予定ではいます。
別件で受診予定でしたが💦

コメント

はじめてのママリ

ストレスか、脳の病気か…原因わかるといいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子はアセトン血性嘔吐症になることがあります💦
疲れやストレスが原因のようです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じで幼稚園年長からほぼ毎日吐いてます🥲
吐くまでは行かなくてもいつも気持ち悪いと言ってます😅
一度周期性嘔吐症と診断されましたが
毎日だと言う事で大きい病院へ行き
お腹の超音波や頭のMRIも検査して問題なかったのでストレスやメンタルの問題かなと言われました🥲
そこで学校のカウンセリングを受けてもいいかもねと勧められてこれから受ける予定です!今、小学校2年です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月13日
はなさお

上の子が毎月のように気持ち悪くなったりお腹が痛くなったりしてました
嘔吐まではしないが起き上がれない月が何ヶ月もありました

小児科で念の為脳神経外科で何らかの病気が隠されていないかMRIして異常がなかったので周期性嘔吐症と診断されました
今は予防薬飲んでるので症状出なくなりました

私も小さい頃そうでそういう子は将来、片頭痛に移行してしまう子も多いそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月13日