
乳歯が抜けた後に永久歯が生えてこない子供を歯医者に連れて行った方の経験談を教えてください。レントゲン後の流れや心配な点について知りたいです。
乳歯が抜けて永久歯が生えてこない!
というので歯医者にお子さんを連れて行ったことある方いますか?
レントゲンは撮ると思うんですけど
その後の流れはどんな感じでしたか?
歯茎を少し切って出すこともあると書いてたので
ちょっと心配です💦
小1の子供です
歯医者は予約してますが
経験談があればお聞きしたいです🙇
- 砂遊び
コメント

はじめてのママリ🔰
何年くらい生えてきてないですか?
うちは3ヶ月ごとに検診にいくので
そのついでに相談した感じですが、
1年半くらいなら
生えて来ない人も普通にいるので
全然大丈夫だと言われて
そのまま何もしなかったですよ!😊
1年2ヶ月くらい経って
生えてきました👌

はじめてのママリ🔰
長男が上の前歯の乳歯1本が抜けたのに半年くらい生えてこなくて診てもらいました!
1年経っても生えてこなかったらまた来てくださいと言われて、結局8ヶ月後くらいに生えてきましたのでその後は行っていないです。
でも、今前歯の両脇の歯も抜けてからここ何ヶ月も生えて来ずで...
一昨日、定期検診で診てもらった時にレントゲン撮られたんですが、「生えるスピードは個人差がある。歯の根っこがしっかりできないと生えて来ない。この感じだとまだ根っこができていないので、もう暫くかかると思うし様子見しましょう」と言われました💦
-
砂遊び
今 8ヶ月くらい生えてないです💦
1年くらいは様子見な感じかもしれないですね😣
うちも前歯の両脇です!💦
そのせいか?前歯が横に広がってきてて
歯並びも気になるんですよ😭
ありがとうございます✨- 5月12日
砂遊び
1年2ヶ月ですか!
結構 長いですね
様子見れるならその方がいいですね✨
歯茎切るのは痛いよなーと思って💦
8ヶ月くらい生えてこないです💦
写真見たら
ずーっと歯がない状態で😂
ありがとうございます✨