
コメント

退会ユーザー
黒っぽいへその緒がしばらくついてますが、自然ととれますよ!
1ヶ月検診くらいまでは綿棒に消毒液つけて中の消毒してあげてください😉

saki…♪
うちの子1ヶ月健診の少しあとに取れましたよ♪
自然に取れるので大丈夫です😆
取れたあとはジュクジュクしているようだったら消毒してました✨
-
まやや
消毒ってどんな消毒液使えば良いですか??取れるまでは普通に沐浴で、さっと洗うで良いですか??
- 5月29日
-
saki…♪
マキロンで大丈夫だって言われましたよー♪
いつも通りに沐浴してから綿棒で消毒しました😁- 5月29日

退会ユーザー
めんぼうで、掃除してました!
-
退会ユーザー
出産して一週間ほどでとれました!
- 5月29日
-
まやや
掃除って消毒液どんなの使えば良いですか😭💨💨💨
- 5月29日
-
退会ユーザー
消毒はしませんでした汗
綿棒で、膿?をとってたので(ToT)- 5月29日

こりらっくま
うちの子もしばらくついてましたよ(^^)
自然にポロっと取れました!
じゅくじゅくしてますか?💡
乾いてそうならそのままで大丈夫です(^^)
私もいつとれるんだろーと思ってました!
1ヶ月頃までついてました!
1ヶ月検診でも、まだついてるねー(笑)
って言われてた記憶あります🤔
-
まやや
乾いてそうです!!みなさんがゆー、消毒液ってのは、ジュクジュクしてたらする感じですかね?
- 5月29日
-
こりらっくま
乾いてるなら消毒は大丈夫と思います(^^)
そーです!
ジュクジュクしてると消毒するように私も言われてました!
膿とか汚れがたまっていたら綿棒とかガーゼで取ってあげて
キレイに洗ってあげてたら大丈夫と思いますよー!
個人的な意見ですが、消毒薬って必要な菌までやっつけちゃうのであまり私も使わなかったです💦- 5月30日
-
まやや
今のところ乾燥してます、来週2週間検診あるので、それまで乾燥もてば、その時今後どうしたらよいか聞いてみます!産婦人科の方針とかもありますもんね^_^
- 5月30日

うしねこちゃん
消毒はしてるけど、まだ取れないということですよね?
取れかけは消毒液が染みて泣くこともありますが、それを経て取れていきます(^^)
取れてからも消毒しますよ(^^)
じゅくじゅくでなく、しっかり乾燥させます(^^)
きっと1ヶ月健診のときに先生が見て気にかけてくれます(^_^)
-
まやや
消毒もしてないです!特に産婦人科からゆわれてなくて😭💨
- 5月29日
-
うしねこちゃん
そうだったんですね!
エタノールの消毒液を綿棒につけてへその緒の先につけて消毒してました!
多分、なにもせずにそのまま待つと、取れるまでだいぶ時間がかかるかと思います(^^)- 5月29日

退会ユーザー
私は産院から沐浴終わりに綿棒に消毒液付けてへその緒の根元をグルリと消毒するように言われました!消毒液は大人が使うものと同じでいいと言われましたよ😚
へその緒ケースを産院から貰ったので取れた後は乾燥させてケースに入れてますが、プラスチックのケースなので近々桐箱を買おうかなと思ってます😆
-
まやや
大人の消毒液でよいんですか?マキロンとかですか?
- 5月29日

kiiiiko
お臍はジュクジュクしていませんか?しっかり消毒薬で消毒をして乾燥させてください!
取れた後も、お臍をしっかり2週間ぐらい消毒してください!
あまりにもジュクジュクしている、取れないようであれば、出産した病院に相談してみてください!
-
まやや
消毒の指示特にないので効いてみます❗️
- 5月29日

さゃぼ
ご出産おめでとうございます✨
自然と乾燥して取れるまでは、おへそとへその緒の付け根の部分を消毒液を付けた綿棒で軽く衝動をします!
へその緒が取れたら✨しっかり乾燥させてから木箱に入れて保存してます💖
へその緒が取れた後は、まだへその緒がついていた箇所がグチュグチュしているので、しっかり綿棒に消毒液をつけて、おへその消毒をしますよ!
-
まやや
産婦人科から消毒の指示なくて😭💦効いてみます
- 5月29日

アルパカ3号
へそ消毒をしてない病院もあるので、してなくても不安にならないでくださいね(*^_^*)ジュクジュクしてまり膿が出てきたり、出血した時には消毒が必要かもなので病院に連絡してください!
-
まやや
ありがとうございます😊消毒の指示うけてなくて、一応テルで聞いてみます
- 5月29日
-
アルパカ3号
聞いてみたら安心ですよね(*^_^*)
私の病院では、血がでてなきゃ消毒してなかったので、消毒する病院が多いことに驚きです!- 5月29日
-
まやや
私もです(⌒-⌒; )平日なんです聞いてみます(⌒-⌒; )消毒するなら沐浴練習の時に言ってくれるのでしない方針なのかな💨
- 5月29日
-
アルパカ3号
私が働いてるところではしてなくて、私が産むところもきっとしてないんだろなぁなんて勝手に思ってました笑
消毒スティック渡されて退院してるひともいますけど、めったにわたしてないです〜- 5月29日
-
まやや
うちももらってないです😭💦乾燥してるし、無理に触ってもな〜〜って思ってて、産婦人科電話しないとと思いつつ、オムツ変えたり泣いたりするからなかなか電話できず😭💦17時までにします^_^助産師さんって本当素敵なお仕事ですよね!!出産して思いました!ななぱかさんもきっと素敵なんだろうな🤗❤️
- 5月29日

mi___!
消毒液を産婦人科からもらってました!
まやや
消毒液ってどんなのを使えば良いんですか??
退会ユーザー
私は病院でエタノール消毒液もらいました!