
Microsoft365の無料版でExcelやWordをデスクトップに入れることは可能でしょうか。また、送られたExcelデータを開くための設定は必要ですか。
Microsoft365の無料版ですが、
ExcelやWordを個別にデスクトップに
入れることってできるんでしょうか?
あと、送られてきたExcelのデータを365の無料版で開くにはなにか設定が必要なんでしょうか?
いまいち使い方がわからず手こずっています。
- はじめてのままり
コメント

はじめてのママリ🔰
デスクトップにいれる→アプリとしてインストールして使いたいってことですかね?
無料版はブラウザのみの利用は可能で、
アプリでの利用は有料版の購入が必要なので上記の意味であればできないです!
(インストール自体はできるけど、ログインした時にこのアカウントは無料版なので使えないみたいなのが出ると思います)
もらったエクセルをブラウザ版で開きたいのであれば、
①ブラウザでOneDriveにログイン
②OneDriveにエクセルのデータをアップロード
③OneDriveからエクセルを開く
これが確実にできると思います〜

はじめてのママリ🔰
グラデのはms365のアイコンですがWはわからないですね?
そもそもアプリのアイコンなのか、ブラウザのブックマークとかのアイコンなのかわからないのでなんともいえないです
-
はじめてのままり
Microsoft無料版はアプリでデスクトップに置けるんですね?!
ブラウザのアイコンかもなんですね!- 5月13日
はじめてのままり
ありがとうございます!
365の無料版はアプリとしてインストールはできないんですね!
それがしたかったのです(笑)
有料だと出来るんですね!
パソコン詳しくなくて変なこと聞いてたらすみません!
もらったデータ、ExcelとかWordとかですが、それを開く場合って自分でExcelとかWordがないと開けないんですか?
もし無料でも有料でもアカウント?があればそれで開くことが可能なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ブラウザで開くのだったら無料でももらったExcelデータひらけますよ!
無料版使うのにMicrosoftアカウントは必要です!アカウント作るのも無料です〜
はじめてのままり
今とりあえずMicrosoft365の無料版を登録しています!
メールできたExcelとかを開くとそのまま365で開いてくれるんでしょうか?
アップロードってとこがあるので、そこに一度アップロードしてからでないと開けないのかな??と思いまして😭
はじめてのママリ🔰
OneDriveアプリから開けばデスクトップから直でブラウザで開けると思いますが、わかりにくいと思うので
上の①〜③で試した方がわかりやすいと思います
はじめてのままり
OneDriveアプリってあるんですね!
全くの無知ですみません😭
はじめてのままり
以前やってみたのですが、このグラデーションのアプリと黒字にWの Excelって何が違うんでしょうか?
写真もう一枚貼ります!
はじめてのままり
はじめてのママリ🔰さん