※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

何歳差が余裕もって子育てできると思いますか?

何歳差が余裕もって子育てできると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

当たり前だけど、、歳の差あくだけ余裕があると思います🥺

はじめてのママリ🔰

4歳差〜6歳差くらいですかね💡

あまり間が空きすぎると
一緒に遊んでくれなくなるし
生活リズムも変わってくるので
それはそれで違う大変さが
出てきてしまいそうです🤔

ま

個人的には4歳差めちゃくちゃおすすめです!☺️

𝓢

6歳差ぐらいかなぁと🤔

ママリ

4歳差育ててます。
子育てに関しては余裕あると思います。
兄弟喧嘩はあります。

知り合いが6〜7歳差とかの兄弟いて、ここまであくと兄弟喧嘩もほとんどないそうです。

ガオ

4歳差ですが、、、余裕はあるけど別の大変さがありますね💦
でも4歳差で良かったと思ってます(^^)

はじめてのママリ🔰

6歳差、7歳差だと、上の子が1年生でちょっと大変なので8歳以上だと確実ですね🤔

うちは1人目4人目が12歳差ですが、ここまできたら、めちゃくちゃヨユーですよ😁
めちゃくちゃヨユーがほしいなら10歳以上かとは思います。

上の子がミルクあげたり、オムツかえたり。お風呂や着替えも手伝ってくれるから、旦那は不要レベルです。旦那が夜、出かけても『いってらっしゃーい!』って笑顔で送り出してます。

ちちぷぷ

うちの2人目と3人目なら二歳差でも余裕あるし、長男と3人目だとしんどいことも多そうです。その子のキャラかなーって笑
年齢差があると当たり前に余裕は出るとは思いますが、今度は活動も変わってくるので 付き合い ということも増えるだろうと思います。