
1歳半くらいのお子さんで少食かな?という方、目安量の1回あたりごはん8…
1歳半くらいのお子さんで少食かな?という方、目安量の1回あたりごはん80gって多くないですか??
うちの子は80g食べ切れたことがほとんどないくらいです。ごはん以外の主食は好きじゃないです。
少食でも食べられる方法?とかってありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

こっこ
参考にはならないと思いますが9ヶ月男の子育ててます。
我が子はメニューによっては全然食べないです。
白米➕おかず、じゃなく
ごちゃ混ぜにして食べさせてます。
おかゆは嫌い、でも大人と同じ白米は食べる。
味の濃いものは嫌い。薄いものは食べる。
って感じなので、量より栄養重視で離乳食考えてます!
1回あたりの食べる量が少なかったら、
可能な日だけご飯➕1回で
少なめにあげてみてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちは、9ヶ月の頃はほぼミルクでした😅
ご飯は10、20g、ひとくち食べたらいい方でした🤣
こっこ
我が家も現在ほぼミルクです!
2回食も食べムラがあったりなので
ミルクだけの日もあれば
食べる日もあります!
食べる時は回数を分けて
欲しがるだけあげるようにしてます。
お子さん、食べる量思ったより少なそうですね😢
その子のペースでの離乳なので、
平均や月齢を気にせずに
ゆっくり進めたらいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちは、1歳3ヶ月で自らミルク完全拒否したので卒ミルクはすでにしています。元々ミルク嫌いの子なので、無理矢理飲ませてましたよ🤣身長、体重が気になっていたので…
欲しがるのが分かればいいんですけど、なかなか難しいですね😓