※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出費が多くて困っています。節約方法について教えてください。

出費が多すぎて悲しいです😂

固定資産税、自動車税、電気代、車検、、、
万単位でとんでいく〜🤣



みなさんの節約方法を教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

極力海外の安いお米を買うようにしています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外のお米、今度スーパーに行った時に見てみます!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

とにかく、今絶対必要なもの以外は買わない!!


あと、自分の生活レベルに合ったものを身につけてかう!
車洋服すべてにおいて

それから、外食控えて

安物買いの銭失いにならないように、
家電など長く使うものは極力お金をかける。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに大事ですよね。。
    買う予定でなかったものを、ついつい あったら良いな〜という感覚で買っていることもありました🥹

    安物買いの銭失いで、もったいない経験した事も多いです笑

    • 5月10日
てんまま

節約せず、夫にひたすら残業してもらっていますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひたすら残業😂お仕事は大変だと思いますが、残業代つけてくれるのって大きいですよね😅

    • 5月10日
はじめてのままり🔰

食費は削ってます🥹
何を削るのかってその人によりますよね、
我が家はお米に関しては国産が良い気がするので米は国産。
お肉は外国産を買ってます←矛盾してる笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もお肉外国産です🥹
    外食代はなるべくかけないように気をつけてます。。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

5月は税金にGWに本当に悲惨な出費...。
税金だけで10万超えです😭
米は減らして麺の日や小麦の日を増やしたり、外食を減らしたりしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期の出費大きいですよね😣

    我が家は、子供達をどこかに連れていってあげたいな〜と思い、
    GW遠出でもしたかったけど、出費が多すぎて諦めました🥲

    外食減らすとだいぶ違いますよね。
    作るの面倒でついつい外食したくなるのですが、ぐっと我慢しています笑

    私も麺類とかもう少し取り入れようかなぁと思います🥺

    • 5月10日
ほし☆

ほんとこの時期、ゴールデンウィークや固定資産税と自動車税支払いが一気に来るから、出費多いですよね😱
スーパーはいくつか使い分けてて、夜に割引される時に買い物に行ったり、買い物は週1にして無駄なもの買わないようにはなるべく気をつけてます💡
最近お米高くて5千円オーバーでビックリ😱夕飯白米じゃなくて、パスタやうどん焼きそばお好み焼きとかにしてみたりもしてます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期の出費、めちゃくちゃ辛いです🥹

    夜の割引も狙い目ですね。
    お米も高すぎて、、買わない訳にはいかないし😅
    余計なものは買わない!と思っていても、ついつい買ってしまうこともあるのでダメダメです。。笑

    我が家ももう少し麺類のメニュー増やそうと思います!お好み焼き良いですね😊✨

    • 5月10日