※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

眉毛の描き方が苦手で悩んでいます。サロンに行くのが最適ですが、金銭面や緊張感が気になります。皆さんのコツやおすすめのアイブロウコスメについて教えてください。

アイブロウについてです!

もう昔から眉毛描くのがすごく苦手で、描き方は分かっているのに上手く仕上げられません。自眉は眉頭〜眉尻まであり、毛は硬めです。

ペンシルタイプも、パウダータイプのブラシもチップも、ティントも試し、でもうまくいかなくて、最終的に眉毛サロンで整えてもらいました。

サロンに行ってからもう半年経つのでまた眉毛難民になっています。

今一番マシだなと思えるのは、柔らかい芯のペンシルで形を描き、いかにも描きました感をブラシでボヤかせる、という方法です。

眉毛サロンに定期的に通うのがベストと思いますが、金額も掛かるし、元々メイクバッチリ美意識高めのタイプではない地味なアラフォーなので、緊張感も拭えず、本当に悩んでいます。

皆様の眉毛の描き方のコツや、愛用のアイブロウコスメを教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私もうまく描けなくて眉マスカラで楽になったのでオススメなのですが、コメントがズレてたらすみません…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    眉マスカラ気になっていました!
    選び方になやんでいるのですが、どんな風に決められましたか?やはり髪色より少し明るめのものとかがふんわり感出て良いでしょうか?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口コミが良くて、たまたま楽天でセールしてるのを見つけたのでロムアンドのハンオールブロウカラを購入しました。色は日本限定色含めて8色?くらいあって、確かに髪色より明る目を選ぶのが良いみたいです!

    私はアッシュブラウンの頭に5番のダスキーローズを使っています。眉毛を短めにカットすると不器用な私でもめちゃくちゃ綺麗に色がのります!!

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    ロムアンドの眉マスカラ気になっていたので、使用感教えてくださってとてもありがたいです!
    そして、ダスキーローズかモダンベージュで迷っていて、無難なのはベージュかなと思っていましたが、ダスキーローズも本当に良い色で使ってみたい気持ちが高まりました、、!ちなみに肌はブルベかイエベだとどちらでしょう?🥺

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はイエベ春です♡モダンベージュも買ってみたけど、なんかイマイチ合わなくて1、2回しか使ってないんです…なんでだろう。メイクに疎くて説明できずすみません( ; ; )
    ダスキーローズは最初え?ピンク?て感じですけどいざ塗ってみたら馴染みが良くて毎日使ってます!!

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    教えて下さってありがとうございます!
    モダンベージュも使用されていたのですね💡たしかにブラウン系でも絶妙に合わない色味ってありますよね。。
    ダスキーローズ、結構馴染むのですね!
    私もイエベで、今使っているペンシルも少しピンク系なので、ダスキーローズにしてみようかなと思います!!
    本当に参考になりました✨ありがとうございました🥰

    • 5月11日
優龍

自眉が濃いなら一旦脱色すると
扱いやすくなりますよ
1時間くらい置いたらいいです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    脱色すると良いのですね!すごく印象変わってしまったらどうしようとビビってやってなかったのですが、扱いやすくなるなら試してみたいと思います!

    • 5月10日
  • 優龍

    優龍


    抜きすぎたとしてもパウダーやマスカラで色つけられるので
    大丈夫です

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに色を抜いておく方が、色も形も思い通りにしやすそうな気がします!
    ずっとやってみようか気になっていたので、今回アドバイスいただいて決心できました✨ありがとうございます!

    • 5月10日