
?関西出身だからそう思うだけで、関東の人は思ったことないですか?(関西…
関東のイントネーションで「ありがとう」と言うとちょっと冷たく聞こえませんか!?
関西出身だからそう思うだけで、関東の人は思ったことないですか?
(関西出身で、関東で子育て中です)
- はじめてのママリ🔰
コメント

メメ
関東人ですが、感じたことないです😅
イントネーションというよりも、声色とか表情とか他の要素じゃないでしょうか?🤔

星
関東ですが、思ったことは全然ないです!
-
はじめてのママリ🔰
思ったことないのですね!
関西人にしかない感覚かもしれないです😂
参考になりました、ありがとうございます!✨- 8時間前
はじめてのママリ🔰
関西だと語尾を上げることに優しさを含めてるような感覚があるので、そのせいかもしれないです😂
気にせずに関東のイントネーションを真似しようと思います!
ありがとうございます✨
メメ
なるほど〜✨️関西の言葉は確かに比べてみるとなんとなく柔らかいニュアンスがありますよね!それに対して関東の言葉は平坦な感じで感情に乏しい印象を受けるかもしれないですね。
生まれたときから周りも自分もこの喋り方なのであまり意識したことなかったです!
関西の方の「ありがとう」のイントネーション、私はとても好きなので敢えて関東のイントネーションに合わせなくても大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんです、関東のありがとうは自己完結してるような感じで、関西は相手に投げかけてるような感覚になります。
関西のありがとうのイントネーション好きなのですね✨
そういう方もいて嬉しいです。
あまり意識せず、地元のイントネーションで行こうと思います!
ありがとうございます✨