

プーさん大好き
おにぎりにしたり、たまに納豆ご飯にしたりすると食いつきがいいです。おじや、パンも結構食べます。
お味噌汁も具沢山にして出すと結構食べますね。
ご飯食べなくても、お味噌汁の具材を食べたら良しとします☺️

ママリ
授乳はされてますか??
-
あん(23)
授乳はしていません!ただ温めた牛乳が好きで寝る前と朝飲みます。
- 2時間前
-
ママリ
そうなんですね!
牛乳飲んでるなら、牛乳プラス少しでも固形物食べれたら良いですよね✨
うちの下の子もあまり食べない子だったのですが(3歳くらいから結構食べるようになりました)
カップのヨーグルト、フルーツ、甘い系のパンなどは割と食べてくれました。
あとはあまりに食べない時はYouTubeとかつけてその隙に口に運んで食べさせたりもしてましたよ!- 2時間前
-
あん(23)
なるほど!参考にしてみたいと思います!お忙しい所親切にアドバイスして頂いてありがとうございました😭
- 1時間前
-
ママリ
朝はあんまり食べなかったりする事も多いので、
栄養バランスなどは置いておいて、食べれるものあげる!で大丈夫だと思いますよ!最悪お菓子とかでも😂
園でおやつとか給食食べると思いますしね😌
さすがに朝家で食べなかったらお昼は食べると思います!
それでも食べなかったら、その時考えましょう✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちは比較的よく食べる方ですが食べない時は、好きなものをひたすらあげてる時期もありました😅
・お野菜ポタージュ(かぼちゃ、にんじん、玉ねぎ、ほうれん草、コンソメ、牛乳を入れた作ってます)
・はんぺん焼き
・バナナ等
あとは「にんじんさんが食べて欲しいなーって言ってるね」と伝え興味を持ってぱくりと食べてくれたら「ありがとう!」ってにんじんになりきって面白い声で答えるとそれが楽しくてパクパク食べた時期もありました😆
最近よくやるのが「恐竜さんはお肉が好きなんだよ〜、○○(息子さんのお名前)恐竜はお肉食べれるかなー?あーん🍖」って感じで食べさせるとなりきってガオーと言いながら食べます!
その子その子のやり方があるかと思いますがうちの息子はこんな感じで食べてます😊
コメント