
小学生の宿題とおやつの順番について相談があります。宿題後だとおやつが遅くなり、晩御飯に影響します。皆さんはどうされていますか。
小学生のおやつの時間について
一年生です。
家に帰って来るのが15:30です。
本人は宿題をしてからおやつがいいそうですが、私としてもそうさせてあげたい。
でも宿題をしてからだと16時過ぎにおやつになってしまい、晩御飯に響きます。
皆さんおやつが先か宿題が先かどうされていますか?
- そら
コメント

はじめてのママリ
宿題→おやつです!
そんなに沢山食べないし夕食には響いてないです!

ママリり
おやつ食べながら宿題スタイルを貫き早5年。
おやつは少なめなので夕飯食べれてます!
-
そら
食べながらなんですね🍪
難しいですがどのくらいの量のおやつあげてますか?- 5月8日
-
ママリり
私は基本的に大袋を買うので、これと(チョコ2つ)とこれ(大袋の中の小分け包装一つ)て感じです!個包装のお菓子の量が少ないので1袋じゃ満足しません。
小さいときは私に見せに来させていたので未だにこれだけ食べていいですかって確認しに来ます🤣- 5月9日
そら
難しいですがどのくらいの量のおやつあげてますか?
はじめてのママリ
本人がおやつ箱から選ぶシステムですが、駄菓子1つ(昨日ならうまい棒1本)やグミ半分など!
そら
なるほど!それくらいなら晩御飯大丈夫そうですね!
うちの子はそのくらいだと絶対足らないって言われそうです💦