雑談・つぶやき 過去に戻れるなら、ママ友に無理をせず、保育園に入れて働きたいと思っています。専業主婦で幼稚園に入れたことを後悔しています。 過去に戻れるなら、ママ友頑張りすぎないし、保育園入れて働くなぁ。 ずっと専業主婦で、幼稚園入れたけど、 やめときゃ良かった〜 最終更新:5月8日 お気に入り 1 保育園 ママ友 幼稚園 専業主婦 はじめてのママリ🔰(9歳) コメント あかり 保育園入れた側ですが。 第2子は幼稚園も良いなぁと考えてます。どっちも経験してみたらおもしろいかな?って理由なんですけど。 幼稚園だとママ友関係大変ですか? 5月8日 はじめてのママリ🔰 幼稚園は割とみんな良い方でしたが💦 入るまでの未就園児の時のママ友関係は最悪でした笑 早く保育園入れて働いてたら〜と思いました。 保育園より幼稚園の方が関係は深くなりやすいけど、程よい距離で接すれば全然大丈夫かと思います。 お休みが多かったりイベントが多かったのでそこが少し大変でした。 5月8日 あかり 未就園児のときのママ友が大変だったんですね💦 幼稚園で未就園児だと余裕がありそうな環境な気もしますが。 そうでもないんでしょうか? 確かに早く保育園入れるメリットもありますよね!コミュ力も語彙力もあがると何十年も前の研究ででてましたし。 デメリットは怪我ですかね。 言葉で表現できないうちは噛みつきがあったりして。うちの子はひっかかれた傷ですが。まだ残ってますもん。 程よい距離!大切ですね🙂↕️ お休みが多いのは大変かもです〜! 悩んじゃいます〜💦 5月8日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
幼稚園は割とみんな良い方でしたが💦
入るまでの未就園児の時のママ友関係は最悪でした笑
早く保育園入れて働いてたら〜と思いました。
保育園より幼稚園の方が関係は深くなりやすいけど、程よい距離で接すれば全然大丈夫かと思います。
お休みが多かったりイベントが多かったのでそこが少し大変でした。
あかり
未就園児のときのママ友が大変だったんですね💦
幼稚園で未就園児だと余裕がありそうな環境な気もしますが。
そうでもないんでしょうか?
確かに早く保育園入れるメリットもありますよね!コミュ力も語彙力もあがると何十年も前の研究ででてましたし。
デメリットは怪我ですかね。
言葉で表現できないうちは噛みつきがあったりして。うちの子はひっかかれた傷ですが。まだ残ってますもん。
程よい距離!大切ですね🙂↕️
お休みが多いのは大変かもです〜!
悩んじゃいます〜💦