※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@u🌙🎀✨
雑談・つぶやき

公立の高校て、年間どのくらいの金額がかかるんだろう、、、

公立の高校て、年間どのくらいの金額がかかるんだろう、、、

コメント

なあ

公立高校行かせてます

入学までに
ジャージ制服教科書で20万ほど
入学金と最初の費用で6万


あとは卒業まで2ヶ月に一度15000円集金があります



それくらいですよー!

運動部ですがお金かからないです!☺

  • @u🌙🎀✨

    @u🌙🎀✨


    ありがとうございます✨
    やっぱりお安いですね!!
    制服、教科書は私立も公立も大差なさそうですね!

    今子供が私立校が気になっていて、、
    私立の金額は見えてきたんですが、公立校も知りたくて💦
    うちは部活動費が掛かりそうです🤢

    • 5月8日
より

まだ入学したばかりですが…

制服や指定物の購入、教科書代、入学金で20万

2ヶ月に一度、2万円ほどの校納金

部費が月1000円

学年が上がれば校納金は少し金額が上がりそうな気もします。

これ以外だと、バスや電車通学だと定期代、自転車通学だと自転車購入とかですかね。

  • @u🌙🎀✨

    @u🌙🎀✨


    ありがとうございます😊
    やっぱり最初はそのくらい掛かりますよね💦
    通学費も考えないとですよね!

    • 5月8日
  • より

    より

    子どもの希望が最優先ですが、やはりお金のかかることなので、親としては悩みますね。授業料無償化になりましたが、それ以外にかかるお金の方が正直多いです。それは、公立でも私立でも同じかなと思いました。

    • 5月8日
  • @u🌙🎀✨

    @u🌙🎀✨


    行きたい学校が私立で、そちらのことは調べましてが授業料無償化を考えると、校外学習は修学旅行費考えても、バカ高くはないんだな〜と感じました。
    部活を頑張りたいらしく、通学、部活動費で年間40万近くかかってしまうので悩みところです、、

    下の子もいるので、余計なのかもです💦

    • 5月8日