
お店のインスタをフォローした際、店主のプライベートな情報や趣味を知りたくないと感じることがありますか。商品の詳細が知りたいのに、店主の人間性が強調されると興味を失ってしまいます。一般的に他の人も同じように思うのでしょうか。
みなさんは、気になるお店のインスタをフォローしたとして、その店主のこととか知りたいとおもいますか?
写真見て、おいしそう!行ってみたいなぁと思ってフォローしたものの
休日の趣味(たとえば好きなアーティストやスポーツ観戦など)載せたり、自分の意見を書いたストーリーを載せたりなど、それをみるのが苦手です😅
私が知りたいのはお店のメニューや、商品の詳細なので店主の人間性とかを主張されると引いてしまい、何故か行く気になれずフォロー外してしまいます…
こないだもおしゃれなカフェ見つけたのですが、夫婦で始めたカフェと書いてあり、
休日のツーショットとか載せられたり、夫婦のお出かけとか知りたくないんだけどな💦と思ってしまいました😅
素敵なお店の店主はどんな人なんだろう?と、普通は思うのでしょうか?
こんなふうに思うのは私だけですかね😥
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😂店の名前のアカウントなら店のコトだけ載せて欲しいですよね笑
アカウント分けてくれ~って思います😨

ママ
店主の情報は正直いらないです😅
メニューや料理の画像とかを載せてほしいです。
趣味とかを知ったところで?と思ってしまいます😅
-
はじめてのママリ🔰
共感嬉しいです🤣
たまにならさらっと流しますが、あまりにも主張が激しいと引いてしまうのでフォロー外して行きたいところリストからなくします…笑- 15時間前
はじめてのママリ🔰
共感者がいて嬉しいです!
子供のお出かけ情報とか載せてるママインスタグラマーとかもフォローしてますが、そういった方の関係のない推しのストーリーとかも苦手で😅
ストーリーはミュートにしたりしてます笑
ほんと、アカウント分けて欲しいです!