
コメント

はじめてのママリ🔰
本人が背負ってみて、気に入ったのを買いました😂
親的には軽さを重視しました!

はじめてのママリ🔰
高ければ良いってものでもないと思います!
何を重視するかですかね🤔
本革であれば質は良いですが重くなります。
値段が高いものは収納する部分が多い、フックなどが多い、ランドセルの内容量も多い、肩ベルトのフィット感がしっかりしている、背中のクッションがしっかりしているなどの違いはあると思います🙆♀️
小柄だし疲れやすいタイプなので親としては軽さ重視したかったけど、本人が好きなデザインのものになりました😂
結果的に、置き勉もできてそこまで荷物重い!って事もないので軽さ重視でなくても大丈夫でした!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、とても参考になります😭!!
本人が6年使うんだからやっぱり試着させて決めるべきですね!!ありがとうございます🙏- 17時間前

きき
値段高いと本革で重い可能性あります💦
一人目は背も高くてがっしりしてるから本人が一目惚れした物が軽い方だったのでもうそれに決めました!
2人目は背も高くなく肩幅無いし体重も軽いので色々とりあえず背負わせてみました。
なんか違うとかそこまで重量無いのに重たいって言ってきたランドセルもありますよ😱
-
はじめてのママリ🔰
皆さんのコメント見てるとやっぱり試着させるべきですね😭!!ありがとうございます🙏
- 17時間前

はじめてのママリ
私も最近観に行ったんですが、有名どころの天使のはねやくるピタなども、やすいのは最低限の品質で、値段が上がるに連れていろんなオプションやポケットがついたりポケットが広がって便利だったりなんだなと感じました。
なので4万台のを見てると店員さんが6万台のと比較してくれて、こことここ、ここも違うんですよー、みたいな感じでした🤣
子どもは色しか興味なくて、今月中くらいに親で6-7万くらいので決めちゃおうと思ってます😔
はじめてのママリ🔰
やっぱり試着はさせるべきですよね😭違いが分からないしもうネットでいいんじゃない?って思ってましたが🤣🤣
はじめてのママリ🔰
試着してみたほうがいいです!
カタログでデザイン決めて店舗行きましたが、本人的にフィット感が調節してもらってもイマイチだったらしく、全く別のメーカーの物に決めてました😊
試着だけして、購入はネットでいいと思います!ポイント溜まりました😊💕
はじめてのママリ🔰
なるほど💦デザインもですが背負った感覚大切ですよね!
そうします!!とても参考になります、ありがとうございます🙏💦