

、
5ヶ月頃です!

はじめてのママリ🔰
自分からおすわりの体制になれたのは5人みんな5~6ヶ月です🌸

ママリ
上の子は10ヶ月です!
下の子は今7ヶ月ですがまだできないです!

はじめてのママリ🔰
自分からお座りの体勢になり安定して座ってられるようになったのは6ヶ月でした。

はじめてのママリ🔰
下の子は気にしてなくて、8ヶ月のある日気づいたら勝手に座ってました🤣笑

はじめてのママリ🔰
上の子5ヶ月、下の子8ヶ月です😄
、
5ヶ月頃です!
はじめてのママリ🔰
自分からおすわりの体制になれたのは5人みんな5~6ヶ月です🌸
ママリ
上の子は10ヶ月です!
下の子は今7ヶ月ですがまだできないです!
はじめてのママリ🔰
自分からお座りの体勢になり安定して座ってられるようになったのは6ヶ月でした。
はじめてのママリ🔰
下の子は気にしてなくて、8ヶ月のある日気づいたら勝手に座ってました🤣笑
はじめてのママリ🔰
上の子5ヶ月、下の子8ヶ月です😄
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠中に言われた友達の言葉にモヤモヤが消えません。 今後どう付き合っていくべきでしょうか… 現在妊娠8ヶ月です。妊娠2〜3ヶ月の頃、つわり中に言われた友達の言葉を思い出していまだにモヤモヤします。 こんなことで…
産後入院中なのですが、 大部屋で昨日から入った人がアロマの匂いプンプンさせています😫 廊下にまで匂っていますが、私から言わなくても看護師さんたち気がついて注意して下さいますかね? 私は匂いがキツイものをずっと…
お産になるタイミングってどういう感じですか? 総合病院なのですが、立ち会い出産の場合 お産になるタイミングでご家族へ連絡するようにと書いてあります。 それって出産間際ギリギリですか? それとも陣痛や破水のタイ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント