
ナッツアレルギーの検査で、どの種類を試しましたか?アーモンドやカシューナッツなど多くありますが、皆さんの経験を教えてください。
ナッツのアレルギーチェックで何種類くらいやりましたか?💦
前にここで「ナッツアレルギーは種類ごとに異なる。うたはアーモンドは平気だけどカシューナッツはダメでした」という回答を見たことがあります!今もう見つけられないんですが、、😭
でもアーモンド、カシューナッツ、ピスタチオ、マカダミアなどキリがないくらいありますよね?💦
みなさん何を試しましたか?😣
- ママリ(2歳11ヶ月)
コメント

ままくらげ
アーモンドアレルギーがあります。
アーモンド製品を食べて発症した際の受診では、ナッツアレルギーの検査をしますねと言われ従ったところ
検査結果にはアーモンド、クルミ、カシューナッツ、ピーカンナッツの項目が含まれてました。
ですが、子供本人の希望で負荷試験を行ってないので、医師からはをナッツ全般除去で」と指導を受けてます☺️
ママリ
ピーカンナッツは盲点でした!試す時は検査結果項目に記載のある4種でやってみたいと思います!
たいへん参考になりました😭
本当にありがとうございます!!😭✨