
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや妊活中の方々を支援するため、0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じような状況の方々と共感し合い、気持ちを分かち合うことができます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
今日はけっこう疲れさせたと思ったのに、既に夜泣き4回目😭
疲れさせすぎなのかな😂
今週は夫の帰りが遅くほぼワンオペだった。頑張った😭
子ども産む前、仕事頑張ったらたくさん寝てた。今はどれだけ頑張った日でも寝れない日がほとんど。
はぁー。皆様お疲れ様です😂

ままりん
なんかなー処方された薬を自己判断で子供に飲ませない人いるけど…
子供は親が守らないと…ね…。
モヤモヤしちゃった
はぁーそれにしても眠れない!笑

ままり
やっとの一人時間はいつも深夜
夫は朝早く帰り遅め&泊まりでいない日もよくあるから、夜更かししたくないけど、唯一の自由な時間😭😭😭
皆さんお疲れ様です
少しでも長い時間寝られますように

新米ママ🔰
はぁ~疲れたぁ~
毎日、私偉いなぁ~
旦那は定時なのに、帰り遅いし、
娘はイヤイヤ言うし、(5歳)息子は(0歳)ギャン泣きするし、もうカオスやん!て思いながら、夕飯作る私は偉いと褒めたい!
ごほうひに、だいすきな辛いものを食べちゃおっと(ニヤニヤ)
じゃなきゃモチベ上がらないよなぁ~

ママリ
0時に夜泣き始まって寝たフリ作戦したけど
うるさくて耐えかねて夫イライラしながら抱っこで外の散歩笑
散歩から帰ってきて私を見るなり🥧欲しがりまた泣く😮💨
夫明日も仕事だし代わるよって言ってからパンあげたりして🥧への気を紛らわしつつ、、、寝て1時間経過
置くのが怖くてまだ抱っこしてる、、、
🥧への執着無くすにはやっぱり断乳なのかなぁ
夜間と寝かしつけの時辞めただけじゃやっぱ土日とか1日一緒に居ると昼間もすぐ欲しがる😞😞

はじめてのママリ🔰
生理前もあって眠すぎる
子供たちに起こされる気が済むまでずっと寝てたい
コメント