
家庭菜園なので使った土が古くなったので、リサイクル材を入れて再利用…
家庭菜園なので使った土が古くなったので、リサイクル材を入れて再利用しても、土は増えるので処分に困っています。ゴミの捨て方で土を調べたら、購入した店舗に引き取ってもらうようにありましたが、購入した店舗では、土の引き取りはされてませんでした。ゴミとしても出せず困っています。福知山に住まれている方で、土の処分の仕方が分かる方教えて下さい。
コーナンや、ジュンテンドーなど問い合わせても、土の回収は断られてしまいました。
アパートとかでも、植木鉢で植物を育ててる方は沢山おられるかと思います。そういった方は、どう処分されておられるのかと気になります。
福知山での土の処分の仕方教えて下さい。
- タマクロ(7歳, 9歳)
コメント