
千葉県の流山と松戸で一軒家購入を検討しています。育児支援や街の雰囲気について、どちらが住みやすいか教えてください。
一軒家を購入しようと考えています。
育児に優しいところかつ現在住んでいる場所からそれほど遠くない、千葉県の流山と松戸どちらにしようか悩んでいます。
育児支援金などの助成に関しては松戸の方がいいのかなと思うのですが、街並みは流山がのどかさと便利さを兼ね備えていていいな、という印象です。どちらが住みやすいんだろう…
松戸と流山のいいところ、悪いところ、わかる方いらっしゃればお聞きしたいです。
松戸、流山、どちらかの情報でも構いません。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
松戸市住んだことありますが、流山がいいなぁと思ったことはないです。子育てに優しいのは嘘だって、流山市民から聞いたことあります。
医療費100円で他より高いですが、申し分ないです。

コロン
松戸住んでますが、坂道が多いですよ💦なので、電動自転車や車があると便利かと思います(;・∀・)
流山は、おおたかの森あたりの駅周りで色々イベントやってますし子どもたくさんいますよ!(⌒▽⌒)
-
はじめてのママリ🔰
松戸、坂道多いんですね💦車があると便利そうですね!
流山にも出て行きやすい場所に住むのもいいかもですね、参考になりました、ありがとうございます!- 5月4日

gs88
去年松戸で家を購入しました😌松戸には松戸市立総合医療センターがあります。子育て関連の面だと、周産期母子医療センター、小児急病センターがあり東葛地域(松戸、流山等)に対応しているそうです。
いざという時にこういう病院が家の近くにあるって、すごく安心かと思います(^^)松戸市民だと個室の病室が割安になります!施設も新しくてきれい、お医者さんも看護師さんも優しい病院です。
※流山のことはよく知らないんですが、高度な医療面では松戸>流山かなと個人的に思います〜😊
-
はじめてのママリ🔰
病院大事ですよね!
年取ってからのことも考えると高度医療がある方がありがたいです!
貴重な情報をありがとうございます!- 5月6日

はじめてのままり🔰
まま友は松戸から流山市にきて
松戸の方が良かったと言ってました!
子育てに優しいとか色々聞いたけど小児科なんて全然!当日予約なんてとれない!って💦確かにとは思いましたね💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに、こどもが増えているということは小児科、保育所、学校なども追いつかないようになってきますよね💦なるほどです💦
大変参考になりました、ありがとうございます!- 5月8日

りんご
4月に関西から松戸市に引っ越してきました☺️
私も転居の際に流山市も検討しておりました!
たしかに流山市は街並みや治安も良いので魅力的ではあったのですが、人気過ぎて移住者がかなり多く小学校や病院が足りていないらしい(ネットなどで見た話なので真相は分かりませんが…)ことや、家賃や家の値段などもかなり高く逆に一周回って住みづらいという話を聞いて、松戸市にしました!
松戸は都内にも行きやすいし、お店多いし便利です!
治安は場所によっては悪いと言われている地域もあるようですが、私の住んでいる所は新松戸なのですが治安も特に気にならないし、子育て支援も充実しているなと感じるので体感住みやすいですよ!☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはり移住者が多くなると教育、医療が追いつかなくなりますよね💦
でもそれって結構致命的💦
新松戸に住まれてたのですね!
生の声、大変参考になります、ありがとうございます!- 5月8日
はじめてのママリ🔰
特別子育てに力を入れてるというわけではないんですね💦
あまり期待しない方が良さそうですね💦
回答ありがとうございます!