※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ランドセルにリコーダーケースや折りたたみ傘のケースは必要でしょうか。子供が傘をうまく収納できるか心配です。

ランドセルのサイドにリコーダーケースや、折りたたみ傘が入れられるケースって必要ですか?
リコーダーはなんとなくあっていいかなと思いますが、折りたたみ傘って子供が開くと畳んでまた収納できるかな?と心配になります🫤

コメント

🐻🐢🐰

1番上の子は小3くらいから折り畳み傘持って行ってます!黄色の傘はダサくて嫌みたいで笑。折り畳み傘なら何色でもいいし不要になっても手に持つ必要ないので持って行ってます😌
でも別でランドセルにつけれるケースは1番上の子は必要性感じなかったので買ってません。リコーダーもそんなに持ち帰ることもないし、要らないかなあと思います🤔

3人ママ☆

リコーダーは学校によるかもですが、基本置きっぱなしで学期末しか持ち帰りしないですよ😂なので要らないと思います💡
折りたたみ傘ケースは特に使ってません🤔

はじめてのママリ🔰 

必要ないです💦リコーダー下げてる子見かけないですし、傘は折りたたみは使わないです。

はじめてのママリ🔰

今のところリコーダーも折りたたみ傘(置き傘)も学校に置きっぱなしなので、うちには不要です🙆‍♀️

リコーダーは教科書等と一緒に手提げバッグに入れるように指示があったので、持っていく時も持って帰ってくるときもそれに入れてます☺️

折りたたみ傘は下校時しか使わせてないので、袋に入れられるかな?って心配もないです👍