※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
家事・料理

チュモッパを作る予定で、ツナ、マヨ、いりごま、韓国海苔、たくあんを使用しますが、他におすすめの具材はありますか。

初めてチュモッパを作ります!
ツナ、マヨ、いりごま、韓国海苔、たくあん
でいいでしょうか?
これの他に入れたらいいものありますか?

コメント

ママリ🔰

お子さんにですか?🙂

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    たぶん食べると思います!

    • 13時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    子供のはママりさんが書いてる具や、ほうれん草、炒り卵、人参、ひき肉でビビンバ風のやつとか作ったことあります☺️
    大人のはそれにプラスでキムチやニンニク入れると美味しいですッ🫶🏼

    • 13時間前
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    おいしそうです!!!やってみたいです☺️
    味付けはどんな感じですか?
    具は全部まとめて炒めたのですか?

    • 13時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    卵だけ最初に作って置いといて残りの具はまとめて炒めました!

    子供のは焼肉のタレほんの少しと鶏ガラ少し入れただけで

    大人のは+キムチとニンニクと焼肉のタレと鶏ガラとごま油、少しコチュジャン入れました!🙌🏻

    • 13時間前
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    よだれでました。
    やってみます!ありがとうございました😊

    • 13時間前
R

チュモッパっておにぎりって意味なので、具材はなんでもおにぎりにすればチュモッパです🤔✨
上記の具材で充分だと思います👍

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊

    • 13時間前