
おろしたくないです。でも育てられるかわからない。皆さんならどうされますか。
おろしたくないです。でも育てられるかわからない。皆さんならどうされますか。
- 豆ちゃん(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
後悔はしたくないので産みます🤱

はじめてのママリ🔰
どのような理由で育てられるかわからないと思うのですか?
-
豆ちゃん
旦那が持病で薬を飲んでるのですが
2人目はいつできてもいいねと話してたんですが3月に病院にいって新しいお薬を増やされて4月にまた受診した際に奇形児が生まれることがあるから妊娠🤰を考えてるとか結婚することがあれば言ってねと言われたらしいです。
結婚したのは絶対に知ってるはずなのに。- 11時間前

ゆー💓
他の方へのコメント読みましたが、医者から注意を受けたことを旦那さんは豆ちゃんさんに言わなかったってことですか?言わずにそのことがわからずに妊娠してしまったってことですか?
-
豆ちゃん
病院の先生が薬をだしたときに言ってくれたのではなくて2回目出された時にいわれたらしいです。その時にはもう生理はきてなかったので…
- 11時間前
-
ゆー💓
すみません、間違えて上の投稿に返信をしてしまったので一度削除しました🙇♀️
そうだったんですね。
少しでもその可能性があると言われているのであれば、私なら今回は諦めると思います。とっても悲しいですが。
私は妊娠したら、障害の有無の検査とかもしない派で、もしそうだったら受け入れようと言う考えの人間ですが、最初から薬の影響でその可能性があると言われていての妊娠なら不安なまま妊娠期間を過ごすのも苦しいので、早い段階でさよならするかなと思います😭
でもせっかくきてくれた命、障害がないかもしれない命をさよならできない気持ちも痛いほどわかります。- 11時間前

はじめてのママリ🔰
他の方のコメ返見ました!
今妊娠されてるんでしょうか??
奇形児が生まれる可能性があるって言うのは妊娠前に聞いてないって事ですかね。
少しでもそういう確率があるなら
私だったら諦めます。
その子の今後を考えると、私たち親が絶対育てる!幸せにする!って綺麗事よりも現実厳しいかなと思ってます
-
豆ちゃん
今日検査薬したのですが終了線がでてうっすら陽性がでててその後置いておいたら濃ゆくなってました。聞いた時にはもう妊娠してたと思います。
- 11時間前
-
豆ちゃん
わたしたちもそういう考えですが、中絶が怖いのもありますし、お腹の子にとても申し訳ないです。だからと言って絶対育てられるってのも言えませんし、子供には幸せでいてほしいですからね。
- 11時間前
豆ちゃん
私もできればそうしたいです。