
コメント

ママリ
私も同じ状態で困っていました!
あまりにも唸ってそり返っていたので保健師さんに相談してみたら
吸う力に対して
哺乳瓶の乳首が合っていなかったらしく
思うようにミルクも出てこないし
余計に空気が身体に入ってしまっていたのが原因でした😅
ママリ
私も同じ状態で困っていました!
あまりにも唸ってそり返っていたので保健師さんに相談してみたら
吸う力に対して
哺乳瓶の乳首が合っていなかったらしく
思うようにミルクも出てこないし
余計に空気が身体に入ってしまっていたのが原因でした😅
「ミルク」に関する質問
スタバのダークモカチップフラペチーノのは苦いですか?コーヒー飲めません🥹 けど、チョコ🍫は好きです! アーモンドミルク変更して、ホイップ増量、チョコソースに、チョコチップ増量しようかと思ってますが、そもそもコ…
もうすぐ生後2ヶ月の女の子を育てています。 朝起きたら全身にぶつぶつが広がっていました。 お盆で病院はどこも閉まっているし、汗疹のような気もするし休日当番医にかかるべきか悩んでいます。。。 写真を載せます💦 …
ミルクを止めるタイミングについて 今月末で1歳半になります。 離乳食はごはん系80g、野菜50g、ヨーグルトやフルーツを食べます! ですが水分量が23時頃にあげるミルクを入れても1日600mlくらいです🙂 哺乳瓶をいつまでも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶の乳首!盲点でした〜
確かにもうすぐ4ヶ月なるのに、Sサイズのままでした😂
今日Mサイズ速攻で買って試してみたいと思います🥹
ありがとうございます!
ママリ
飲む時間も半減してそり返りも改善されました👶🏻
まさか乳首でそうなるとはっていう感じです😅
ミルクの時だけその状態になるのでしたら哺乳瓶の乳首の可能性が高いですね😳
ぜひ試してみてください🌟