※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

なんで泣いてるのか分からない!!けどとにかく泣く!!っていうのはいつ頃からでしたか?今から震えてます…

なんで泣いてるのか分からない!!けどとにかく泣く!!
っていうのはいつ頃からでしたか?

今から震えてます…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはなかったです!
個人差ありそうですよね😫

  • ままり

    ままり

    すごいお母さん想いないい子ですね!!
    早くから夜通し寝てましたか?

    • 4時間前
ママリ

産まれて3、4日後から始まり1ヶ月か2ヶ月くらいまでは続きました😂😂

  • ままり

    ままり

    やはりそのくらいなんですね!
    覚悟しておきます!😂

    • 4時間前
ぴぴぴ

上の子は新生児期からそんな感じでずーーーーっとおっぱい吸ってました🤣🤣
下の子はお腹ふくれたらずーーーーっと寝てるタイプで、1歳になりますが泣いてる時はだいたいお腹空いてるか眠たいかっていうわかりやすいタイプです🤣
子によるかと🤣🤣
泣いてる理由がわかりやすいタイプもいるので、あまり構えすぎなくてもいいかもです!

  • ままり

    ままり

    新生児期から!!そんなに子によって違うんですね💦💦
    私の子も分かりやすいタイプであることを祈ります😭
    生後11ヶ月だと、もう夜通し寝てますか??

    • 4時間前
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    最近は夜21時前後に寝て、5時半〜6時頃に起きて来ることが多いです!
    時々夜中に泣きます🤣
    まだ0ヶ月、、、夜中に何回も起きますよね😭いつかは夜通し寝る日が来るので安心してください!

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    すごい!お利口さんですね😭
    授乳したら比較的すぐに寝てくれるんですが、それでも夜中に起きることに慣れなくてメンタルやられてます💦
    夜通し寝てくれる日を信じて頑張ります😭
    ありがとうございます!!!

    • 3時間前
メル

うちの上の子は生まれてすぐからそうでした😅母子同室の時からほんとによく泣く子でした(((;╥﹏╥;)))
下の子は、なんでかわかんない泣きはほとんど記憶にありません!眠いとかお腹空いた時くらいだったと思います〜

  • ままり

    ままり

    母子同室の時から!😳
    今まさに私も母子同室ですが、この状況でずっと泣いてると思うと…😭
    本当に子によるんですね…ありがとうございます!

    • 4時間前
  • メル

    メル

    ほんとに、、、初日から、授乳して寝るけど降ろすと泣いて、、、仕方ないから抱っこのまま夜を明かして、一睡もできず(((;╥﹏╥;)))そのメンタルで二日目突入してそれでも抱っこから降ろすと秒で泣く我が子に焦りまくり、部屋にやってきた助産師さんを前にして私が泣きじゃくりました!!
    その後も繊細な子だったのか、ほんとよく泣いてました!
    💩でもない。抱っこしても泣く。暑い寒いでもない。授乳もしたばっか。お手上げ状態!もう、「泣きたいのねー。そういう時もあるよねー」となかば諦めモードでした。
    そんな娘も今ではすっかりお姉さん♡変わらずめちゃくちゃママっ子ですが、弟には優しくてとってもお利口さんに育っています👍

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    それを聞くと自分なんてまだまだ楽してる方ですね😭授乳の時以外は基本静かに寝てますが、この先が不安で…
    今も夜中の授乳中メンタルやられます…

    そんな時期を乗り越えたメルさんすごすぎます。尊敬しかないです。
    お母さん大好きな娘ちゃん羨ましいです😭

    失礼でなければ、1人目で大変だったけど2人目作ろうと思った理由お聞きしたいです…!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

毎日毎日お疲れ様です😭😭🙏
大丈夫です!皆んな一緒です!!😭😭

赤ちゃんは暑くても泣く!
寒くても泣く!
お腹が空いても泣くし、寂しくても泣きます!
言葉が発せない分泣いて教えてくれるのです🥹

しっかり安全な場所であれば少し放っておいても大丈夫なので、ママが1人になって休める時間も絶対にとってくださいね!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭😭
    そうですよね、みんな一緒ですよね

    産後の影響?なのか良くないことばかり考えてしまって。
    心が少し救われました。
    ありがとうございます😭😭😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちは新生児期からそんな感じでしたよー😅
自己主張強めにな子なので、生まれた時から性格はかなり出てました🤣

  • ままり

    ままり

    すごい!産まれたてでもしっかり性格が形成されてたんですね😳
    そんな育児を乗り越えてるママリさんすごすぎます!

    • 4時間前