
11月1〜7日のどこかでディズニー2daysするとしたら、どこが混まないでし…
11月1〜7日のどこかでディズニー2daysするとしたら、どこが混まないでしょうか?
やはり平日の11月5.6あたりですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴっぴ
ハロウィンが終わった直後の文化の日近辺は毎年かなり混むので、混まない日はないとは思いますが、マシなのだとしたら、11/5・6かなぁとは思います🤔
ただクリスマスのグッズ発売日とかぶると思います💦
11月1〜7日のどこかでディズニー2daysするとしたら、どこが混まないでしょうか?
やはり平日の11月5.6あたりですかね?
ぴっぴ
ハロウィンが終わった直後の文化の日近辺は毎年かなり混むので、混まない日はないとは思いますが、マシなのだとしたら、11/5・6かなぁとは思います🤔
ただクリスマスのグッズ発売日とかぶると思います💦
「お出かけ」に関する質問
2歳半過ぎの娘とディズニーに2泊3日で行きます。数年ぶりで、飛行機で行きます。 いくつか質問があり、わかる方いらっしゃいましたらお願いします。 ①ベビーカーってそのまま持って行ったら預ける時空港で袋か何かで巻い…
我が子中学生、小学校の時から遊ぶのは13時以降です。 私は友達の家に行かず公園ならお昼ご飯食べたらもう出ていいと思ってます。12時半とか。 ですが主人が13時以降からしか出たらダメと言います。 毎週土日、お友達が11…
旦那との2人ランチ、どんなお店がいいでしょうか? 旦那はラーメン、牛丼みたいなガッツリ系ご飯が好きで、私はカフェごはんとかベーカリーカフェみたいなところが好きでいつも好みが合いません😂 間取れそうなジャンルあ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ハロウィン期間、文化の日近辺(イベントの間)、クリスマス期間、どこが一番マシですかね?💦
ぴっぴ
昨年でいうと、ハロウィン期間の方がまだ空いてました。まだ暑かったのもあって、、😅
イベントとイベントの間の期間は、そこなら空いてると思っている人が詰めかけるので、入園者数の割にアトラクションの待ち時間がものすごく長くなります。パスがなくなるのも早いです。乗り物中心に行きたいならやめておいた方が無難です。
入園者数も、アトラクションの待ち時間も、昨年はハロウィンよりクリスマス期間の方がずっとすごかったです。
ディズニーはイベント始まった直後は空いていて、イベント終盤に向けて混むっていう法則があるので、ハロウィンならハロウィン始まってすぐ、クリスマスならクリスマス始まってすぐ、が混雑はマシです。
イベントの期間は混むと思われがちですが、イベントに人が流れるので、アトラクションは空いてます。
10〜12月はどの日に行っても、今日は超超混雑か超混雑かの違いなので、行きたいときに行くのが1番、というのが私の本音です💦