※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

11月1〜7日のどこかでディズニー2daysするとしたら、どこが混まないでし…

11月1〜7日のどこかでディズニー2daysするとしたら、どこが混まないでしょうか?

やはり平日の11月5.6あたりですかね?

コメント

ぴっぴ

ハロウィンが終わった直後の文化の日近辺は毎年かなり混むので、混まない日はないとは思いますが、マシなのだとしたら、11/5・6かなぁとは思います🤔
ただクリスマスのグッズ発売日とかぶると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    ハロウィン期間、文化の日近辺(イベントの間)、クリスマス期間、どこが一番マシですかね?💦

    • 4時間前
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    昨年でいうと、ハロウィン期間の方がまだ空いてました。まだ暑かったのもあって、、😅

    イベントとイベントの間の期間は、そこなら空いてると思っている人が詰めかけるので、入園者数の割にアトラクションの待ち時間がものすごく長くなります。パスがなくなるのも早いです。乗り物中心に行きたいならやめておいた方が無難です。

    入園者数も、アトラクションの待ち時間も、昨年はハロウィンよりクリスマス期間の方がずっとすごかったです。

    ディズニーはイベント始まった直後は空いていて、イベント終盤に向けて混むっていう法則があるので、ハロウィンならハロウィン始まってすぐ、クリスマスならクリスマス始まってすぐ、が混雑はマシです。

    イベントの期間は混むと思われがちですが、イベントに人が流れるので、アトラクションは空いてます。

    10〜12月はどの日に行っても、今日は超超混雑か超混雑かの違いなので、行きたいときに行くのが1番、というのが私の本音です💦

    • 4時間前