※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

子どもできてから、家族でのショッピングモールが苦手になった方います…

子どもできてから、家族でのショッピングモールが苦手になった方いますか〜

いいとこもあります。
空いてる時なら、大抵いいんですが、、

行くのはたいてい旦那がいる休日、土日で
まあ混んでる。
フードコートも。
また、見たい店ゆっくりみれるわけもなく、
子どもにはあれこれ誘惑があるじゃないですか、おもちゃもあるし
そりゃ見たらさわりたくなる。けど注意しなきゃならない。

そもそも、行かなければ、こんなストレスないよなー!って思うんです、、が、
行ってしまう、、天候良くないとき、これといってやることが浮かばないとき。

明日、旦那が、近所にできた大きなショッピングモールに行きたがっていて
何となく嫌な予感がしています、、😅😅



コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー本当に買い物はできないので、1人で行く時もあります!
子どもはUFOキャッチャーやトイザらスに夢中だし、ごねだすし、でも駐車場まで遠いしもちろんエレベーターもなかなかつかまらない!もう最悪ですよね💦でも行ってしまうのわかりますw雨だと特に!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、共感コメント😭
    駐車場問題もありますね!!
    行ったらどっと疲れるのに、行ってしまうんですよね😇
    そんな毎週毎週ではないけど、たまに行くと、あーしばらくはいいわ。ってなります😅

    • 2時間前