※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

38.8度。解熱剤はぐったりしてなかったら飲ませなくていいですか?熱性痙…

38.8度。
解熱剤はぐったりしてなかったら飲ませなくていいですか?

熱性痙攣が怖いです…

コメント

りこママ

熱性けいれんと高熱は関係なくて、原因はまだわかっていなかったり遺伝も強いと説明受けました。
体質みたいなものです💦

  • りこママ

    りこママ

    ぐったりしてなかったり寝れてるようなら使わなくて大丈夫です👍

    • 3時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    旦那が熱性痙攣経験ありです😂
    こんなに高い熱出た事ないので不安で、、、。
    飲ませなくても大丈夫ですかね😂

    • 3時間前
  • りこママ

    りこママ

    私も夫が2回なったことがあり、娘が1年前に一度だけなりました。
    息子はなったことなかったです。
    そのときに高熱過ぎたからですかね、、聞いたら、みなさんそう思ってしまいますが関係ないですと言われました👍

    • 3時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    なるほど🧐
    使わないで様子見てみます!ありがとうございます😊

    • 3時間前
れい

私は飲ませないです。本人が辛そうとか何も飲めない食べられない、上手く寝られない時は使います(^^)

  • ちょこ

    ちょこ

    なるほどです!!!無理して飲ませなくてもいいんですね😂

    • 3時間前
  • れい

    れい

    小児科の先生にも熱が出てウイルスと戦ってるから、無理に下げなくて良いと言われました(^^) 熱よりも本人の様子で決めていいと思います!子供が熱出すと色々と心配ですよね...早く良くなりますように!

    • 3時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😊
    あとお風呂は今日は入れなくていいですかね😂

    • 3時間前
  • れい

    れい

    お風呂は無理に入れなくてもいいと思います。
    気になるなら下半身だけ洗うか、濡らしたタオルを温めて身体を拭いてあげるだけでもいいと思います(^^)

    • 2時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😊そうします!

    • 1時間前
あー

解熱剤は一時期熱を下げるだけみたいなので使わなくて自力で熱を下げさせた方がいいと思います。

私はぐったりや水分飲めなかったり以外は解熱剤は使用したことはありません。

なので1度も使ったことないです。上の子も。

けと確かに熱性痙攣怖いですよね。
ある子はよくあるみたいですし😭

起きませんように😭

  • ちょこ

    ちょこ

    なるほどです!
    今日お風呂は入れない方がいいですか?😂

    • 3時間前
  • あー

    あー

    そうですね、私は38.0以上あれば入れないですね。。

    • 3時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😊
    今日は拭いて寝かせようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ぐったりでなければ飲ませなくて大丈夫と思います💡
体の免疫は熱が高い方が働きます💪

私は38度後半なら入れないです!
汗とか汚れとか気になるなら、熱めのタオルで体と頭拭くと思います😊

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😊
    拭いてあげようと思います!!!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事になさってください🍀

    • 3時間前
ラティ

ぐったりしてないなら大丈夫ですよ☺️
熱は菌と闘ってる証拠なので。
寝れない、ご飯や水分がとれない、機嫌が悪いとかなら飲ませた方がいいですが、いずれにしても上がりきってからが理想ですね🤔

熱性痙攣は高熱が続くと言うよりは
急に体温が上がって、それについてこれなくて起こしてしまう感じです。
みんなが皆なるわけではなく、体質でなりやすかったり遺伝だったりですね💦
我が家も上2人はなった事ないですが
3人目はなりやすいです😖

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😊 ご飯もいつも通り食べました!
    水分も取れてます!このまま解熱剤は飲まさずに様子みようと思います! 

    • 1時間前