
この間の検診で性別が男の子とわかり、名前を考えてます。姉弟で名前繋…
この間の検診で性別が男の子とわかり、
名前を考えてます。
姉弟で名前繋げたいなって気持ちが
あったのですが、上の子の名前が詩葉で、
男の子に繋がるの難しいなと悩んでます💦
候補は
詩音(しおん)
奏詩(そうし)
優詩(ゆうし)
敢えて全く違う
透真(とうま)
旦那の文字をとって
将輝(まさき)
透真も気に入ってるのですが、
姉弟で同じ漢字使いたい気持ちもあって
めっちゃ悩んでます😅
皆さんは、兄弟姉妹で同じ漢字使ってますか?
全く違う漢字使ってますか?
いいねで教えてください!
- レイア(妊娠17週目, 5歳0ヶ月)

レイア
同じ漢字使ってるよ‼️

レイア
全く違う漢字使ってるよ‼️

ママリ
違う漢字だけど同じ音いれてます!
-
レイア
ありがとうございます!
音という手もありますね☺️- 9時間前

はじめてのママリ🔰
うちは読みは全然違うけど
部首を揃えてます!
詩葉ちゃんなら
言、草冠で揃えました( * ॑꒳ ॑*)
-
レイア
ありがとうございます!
部首もいいですね☺️姉弟の名前を
並べて書いた時に綺麗に見えますね- 9時間前

はじめてのママリ🔰
漢字は違いますが、
読み三文字の真ん中を同じ音、
上に「千」下に「一」を使ってます🤣
-
レイア
ありがとうございます!
同じ音を何処かに入れるのも
良さそうですね☺️- 9時間前

えるさちゃん🍊
同じ漢字はつけてないですが
キラキラではなく、でも被らない、古風な名前で揃えました!

ままり
詩葉ちゃんに合わせるなら奏詩くん素敵です🥰
うちは漢字一文字なので部首で揃えてます😊

ママリ
同性兄弟だけ同じ字をいれました♡
コメント