
1歳半くらいの子に、ここは頭だよーとか口だよーと教えたらすぐ習得しますか?🤔それとも何日もかけて覚えていきますか?
1歳半くらいの子に、ここは頭だよーとか口だよーと教えたらすぐ習得しますか?🤔それとも何日もかけて覚えていきますか?
- はじめてのママリ🔰

Raa
割とすぐに習得してくれる気がします!うちの子は頭と鼻しかわかりませんが😂

はじめてのママリ🔰
個人差はあると思いますが私はよく手遊びで教えていたので真似できたら覚えるようになりました

ななみ
子供の興味によりますね。。一回で覚える子もいれば、2,3歳まで習得しない子もいます。脳の発達度合いにもよりますが、興味の問題が大きい気がします。そして基本的に一歳半の子は何日もかけても覚えない子が多いと思います。遊びとして単語や流れは覚えても、ここは頭という名前なんだ!という理解は1歳では難しいかなと思います.

akane
一歳半だと、まだ上手に発語できないですし、一時的にそういう音の場所なのかと理解しますが、絵本やお歌などを通して触れていると、覚えていきます。

ママリ🔰
毎日毎日、おめめ!とか、お鼻!とか言いながら子供と指差してあそんでたら、言ったらできるようになりましたよ!

もちこ。
最初は 部位を指さして「あたま」とか「おめめ」とか教えてて その後 おめめどこー?って聞いてたりしてたら自分で指さすようになりました💪🏻今は自分から「ここおめめ」「ここくち」って指さしながら教えてくれるようになりました☺️
コメント