※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子がシールを渡した際に嫌がったのは普通でしょうか。ペタペタが苦手なようです。発語や模倣、指示理解はあります。

1番下の子にシールを初めて渡して見たら一瞬で嫌がり触ってもくれませんでした😭💦

ペタペタが嫌なんだと思うんですけど普通ですか?
発語も何個かはあり模倣 指示も通る 指差し共感もあります💦

コメント

はじめてのママリ

全然あると思います!
保育士してますが全員が全員シール貼りとか好きなわけではないですし、
感触が苦手な子もいれば「なんでこんなんしないとあかんのや!」と言わんばかりのシール嫌いの子もいますし🤣🤣🤣笑
0〜2歳児クラスの3年間一回もシール貼りしない❗️を貫き通した子もいました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    過敏なのかなと心配してしまいました。
    保育士さんって事で安心しました!!

    3年間しない貫く子いるんですね🤣🩷

    • 4月26日