
【雨の日 公園】子供が雨の日(または雨がやんだすぐ後)に公園で遊ぶ!…
【雨の日 公園】
子供が雨の日(または雨がやんだすぐ後)に
公園で遊ぶ!!と言ったらどうしますか?😭
水たまりでバシャバシャするのは
大目に見ていたのですが。
(この時点でズボンはびしょ濡れです)
公園の前を通った時に、
公園で遊ぶ!!と聞かず
遊具に走って行ってしまいました。
こういうときどうしますか?😫
寒いし風邪をひいてほしくないので、
帰る説得をしたのですが
イヤイヤ相手に私が疲れてしまい
滑り台を一回滑らせてしまいました。
そのあとは無理矢理帰宅したのですが…
案の定、びしょ濡れになり
結局イライラして子供にあたってしまいました。
はじめから強めに怒っておけばよかったかな。
今日は、突然走らないよ!!危ないよ!!など怒ってばかりだったので…
なんかもう…しんどいです😭😭😭
全然ニコニコママでいられないです。
- 新米ママ(3歳0ヶ月)
コメント

いちごみるく
着替えがない時はお着替えしてから行こう!っていいます!
何回も何回も
びしょびしょ くしゅんしちゃうよ
お着替えしたらまた行こう!って
着替えて覚えてたら公園にいくし、覚えてなければそのまま家にいます笑

もこもこにゃんこ
準備があればお好きにどーぞですね。
野外保育で雨の日おさんぽや、雨上がりのドロドロには耐性がるので🤣
水たまり見ると楽しそう💕ってなります🤣🤣
たまたま出先で準備もなく濡れたら困る時は「今日は着替えないからまた今度準備して遊ぼう」って言います。
-
新米ママ
耐性あるんですね!知らなかったです😳✨
お好きにどーぞ!と気持ちよく思える親になりたいです🥹
開き直りも大事かな?🤣
今度〜と約束するのは、
ダメって言ってるわけではないから言いやすいですね☺️
コメントありがとうございます!!- 3時間前

はじめてのママリ
家でオヤツ食べようよって言います😂
-
新米ママ
😂😂😂
普段はよく使っている言葉なのに、
今日はそれ浮かばなかったです!!
なぜだろう😂笑
気づかせてくれてありがとうございます🥹✨
使えますね!!👍- 3時間前
新米ママ
びしょびしょ くしゅん
って言い方いいですね👏😭
そういう可愛い表現できてなかったなぁ😭
使せていただきます🥹
子供は忘れることもありますもんね!
着替えも使わせていただきます😭
あまり怒りたくはないので、
とても参考になりました🙇♀️
ありがとうございます!
いちごみるく
あとは日々水たまり入れるのは長靴のときだけって伝えてるので
いつも水溜まり、普通の靴のときは「今日は水たまりにはいっちゃダメなお靴なので 、よけてよけてー!!」っていってます!
2歳ですがよけてあるいてくれます!
水溜まりにどうしても入りたいなら長靴に替えてから!
長靴に変えたら存分に水溜まりで遊ばせてます!!
先に策をうっとくのもいいです!
新米ママ
追加でありがとうございます🥹💓
なるほどです👏😭
靴で水たまりバシャバシャされた時の
あああああ!!!!洗うのめんどくさい…でもまぁそうだよね…やりたくなるよね…仕方ないよね…
って思ってしまうのを回避できそうです🥹
いちごみるくさんは、
伝え方が本当可愛らしいので
私もそういう言い方できるように意識します😣
反省しました🙇♀️💦