※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半で明日じゃぶじゃぶ池デビューするのですが水の中で転んでびちゃび…

1歳半で明日じゃぶじゃぶ池デビューするのですが
水の中で転んでびちゃびちゃなりますか?
そもそも入りたがらないですかね?

コメント

はじめてのママリ

そのくらいの時に行ったことありますが、うちの子は大はしゃぎでものすごく楽しそうでした!
滑って転けても楽しさが勝つのかいつも泣くのに立ち上がって遊んでました🤣

まぁ、オムツまでびちゃびちゃなので全身のお着替えとバスタオルは必要かもです🙆‍♀️

お風呂のシャワーとか嫌いじゃなかったら楽しめそうですけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての時、最初から進んで入って行きましたか?🥹
    全身お着替え持っていきます!
    立って着替えさせるなら
    0歳の服みたいに上から下までボタンついてる服のが着替えさせやすいですかね?

    お風呂遊び大好きなんで、
    素質ありそうですね!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!
    噴水みたいな感じだったんですが、
    見た瞬間なにあれー!!!!!!
    ってテンション爆上げで走って突っ込んで行きました🤣笑

    上から下までボタンになってるのを持ってるならそれの方が更衣室とかないとこだと着替えやすくていいかもです!
    (中には変な人もいるのでなるべく子供の裸は周りに見せないようにしないとですね!)

    地域によりますが、今だとたしかに着替えた後に羽織るものは必要かもです🤔

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば、、水は貯まらないけど
    水鉄砲みたいなのが出る噴水行った時
    興味津々で遠くから静観してました、、笑
    水が出たら逃げるけど戻るみたいな、、

    変態どこにいるかわかんないですよね😭
    水遊びさせる時の服装は
    水着に水遊びパンツですか?
    履き替えさせる場所がなくて、、
    使い捨ての水遊びパンツって
    池に着くまでの1時間ほどおしっこ
    吸いますかね、、?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    じゃぶじゃぶ池がどんな感じかによりますが、戻ってるなら楽しんでそうですけどね🥰

    初めて行った時はたまたま水陸両用の上下を着て普通のオムツしてました!
    (噴水広場があるのを知らなくて、しかも着替えも持ってなくてその前に買ってた新品の服をタグ付きのまま帰りました🤣)

    その後は上下は水陸両用の服で、水遊び用のパンツでいきました!
    じゃぶじゃぶ池が浸かれるタイプのとこなら水遊びパンツの方がいいかもですね!
    ちなみに水遊びパンツはうんちは漏らさないけどおしっこは漏れます😂
    なのでトイレで着替えられそうならそこでオムツを交換した方がいいかと!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

1歳半だとびちゃびちゃになると思います!
1歳半の娘がいますが水大好きなので全身で浴びるので😅

バスタオル着替えは絶対必要!あと少し寒いかもなので上から羽織るものもあればいいと思います!全身濡れるとやはりまだ寒いので。

怖がる子も多いかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初回から進んで水入りましたか?🥹
    ふだん、お風呂遊び大好きなんで
    素質ありますかね、、?😅

    なるほど、着替えた後に羽織るものですね?

    • 7時間前