※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

iCloudとGoogleフォトの容量について教えてください。iCloudの容量が足りずバックアップができない状況です。

iPhoneのiCloud、Googleフォトに詳しい方教えていただきたいです🙇‍♀️Googleアカウントが2つもっているんですが、(前使っていたものと、今使っているもの)GmailとGoogleフォトが足りない、と表示されています。購入を考えているんですがiCloudの容量も足りなくてバックアップが出来ていない状況です。iCloudの容量とGoogleフォトは別物ですか?無知ですいません😭笑

コメント

ママリ

iCloudはiPhoneの保存量なので、iPhone内の情報を保存しておく場所です!
なので、機種替えした時は今の状態のまま移行できますよ!っていうやつです!
容量が足りなくてこれ以上バックアップ取れない場合最後にバックアップ取った内容がずっと保存されてる状態なので、容量を大きくされる方が多いです🤔

もしGoogleフォトに保存されているのであれば、きちんと保存されているものから順にiPhone内のフォルダーにある写真を消すことで、購入せずともiCloudの容量があきますよ!

どちらを購入してもいいと思いますが、その場合どちらかの写真を消していかない限りどっちも容量パンパンが続いてしまいます😌

  • ママリ

    ママリ


    そしたらiCloudは保存されてるのを確認しながら携帯の写真を消して、Googleフォトを増やすって感じにすればどちらも大丈夫ってことですよね!?🥺

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすいません🙇🏻‍♀️
    iCloudは基本的に今の状態のものなので、写真を消したらiCloud上も消えてしまいます!
    ですがその分容量が空きやすくなるので、それは問題ないかと!

    ただ、Googleフォトの中のダウンロード中のiPhone内の写真を消してしまうともう一生見れない結果になるので、どれができてないのかをGoogleフォトで見てiPhoneのフォルダの写真を消してください!

    スムーズにやるなら
    Googleフォトの容量を増やす→ダウンロードされていないもの以外を消すor全てダウンロードされてからiPhone内の写真を消す
    で大丈夫です!

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ詳しく教えていただき本当にありがとうございます😭😭🩷
    教えていただいた流れでやってみたいと思います!!!

    本当にありがとうございます🩵

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    後もう一つありました!😭💦
    すいません、、
    Gmailも同様に足りない、と出てるのですがGmailはなんなんでしょうか、、

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    度々遅くなりすいません🙇🏻‍♀️
    GmailとGoogleフォトは基本同じアカウントなら同じ容量なので、Googleアカウントの容量自体を増やす感覚で考えていただければいいと思います!

    なので、Googleフォトで容量を増やしたらGmailも勝手に出なくなると思います!

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!
    やってみます!本当に沢山ありがとうございます😭😭❤️

    • 5月8日