※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

息子が公文を習いたいと言っていますが、国語と算数で迷っています。どちらが良いかアドバイスいただけますか。

息子本人を公文を習わせたいなと思い無料体験の前の模擬テストに連れて行きました。
すると本人も習いたいと言ってくれました!
ところが本人は国語と算数を迷ってるみたいで…
5月の体験までに考えとくように言ってます。
どっちも習う選択肢もあるよと伝えましたが宿題が多くなるのは嫌みたいで…
国語と算数どちらがいいとかあるんですかね?
どちにしろ本人は苦手意識があります。
国語は字を書くのが苦手だから上手くなりたいと言っていて算数は引き算が苦手なのと8と9がまだ難しくて上手く書けないと言っていました。

コメント

はじめてのママリ🔰

公文の書き方ならまだしも
国語に通っても、
字を書くのは綺麗には
ならないと思いますよ🥲!!

公文歴4年目、国語、算数共に
去年に中学生レベルに
入って教室の中では学年トップで
進んでいるそうですが、
ずっと学校から字が汚いから
もう少し落ち着いて書いて欲しいと
言われてます😂

字を綺麗に書きたいなら
公文の書き方又は別で習字の方がいいと思います!

今苦手でも、出来なくても
少しずつ勉強できますよ😊