※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん
ファッション・コスメ

長女のランドセル選びで悩んでいます。本人はかわいい刺繍入りを希望していますが、私はシンプルで軽いものを勧めています。皆さんはどのように決めましたか。

長女のランドセルを選ばなくてはならないのですが、本人がかわいい刺繍が入ったものを欲しがってます。私はシンプルで安くて軽い方をすすめていますが納得してくれません。あまり可愛すぎると大きくなった時に似合わないかなと思ってます。みなさんどう決めましたか

コメント

ゆ

6年間使うのは子どもなので
子どもの大切な相棒なので
本人が欲しがるものにしましたー!

我が家は、3回以上同じ物を欲しがったらそれに決めるようにしたり
1つしか買えないし交換は出来ない
6年間ずーっと一緒だからね!
絶対に、後悔しないから欲しい物にしなさいと伝えましたー!

安くてシンプルな刺繍がしてあるランドセルもありますよ。

はじめてのママリ

先週下見に行き、GWに購入しますがシンプルなもの買いますよ😌

学校は遊びに行く所ではないので刺繍やスパンコールは必要ないとそれっぽい理由付けて納得しました😅💦
上の子も学校で友達のを見てるのか、そういうのはやめた方がいいと謎のアシストもあり😂

はじめてのママリ🔰

最後は本人が決めました!色々見て悩んだ挙げ句に本人が全部決めました!

マリル

誘導はせず、子供が気に入ったものを選びました!

カバーをかければ見た目はどうにでもなりますし、自分が選んだものを親に否定された事の方がずっと心の傷として残ってしまうんじゃないかなと思いました😢
入学後、自分が買ってもらえなかったランドセルを背負っている子を見つけてしまいショックを受けたなんてエピソードも聞いた事があります💦

私は自分で選んだお気に入りのランドセルなら辛い事があった時に心の支えになるかも…と思い子供の意思を尊重しました。
安い買い物ではないし将来後悔するかもしれませんが、心身ともに一番しんどいであろう最初の1年をお気に入りのランドセルで機嫌良く過ごせたら、それだけでも買う価値があるのかなと思っています。

はじめてのママリ🔰

子供の好きなものを買いましたよ!

娘は縁に可愛い刺繍が入ったものを
選びましたが
可愛いランドセルで良かったーと
卒業まで喜んで使ってました😊

大きくなってから似合うかどうかなんて
実際に使う子供からしたら
全く関係ないことですよ!

はじめてのママリ🔰

私自身がピンクのランドセルが良かったけど赤にしなさいって言われて買った記憶がずーーーーっと残ってるので子供には好きなのを選ばせました😌
ピンクの子は確かに少なく赤が主流で赤にして良かったと思ったこともありましたが、言われたことがずっと記憶に残るくらいなら好きなやつ選んだ方がいいかなと思っています。