
嬉しいときや興奮してるときに両手ぶんぶんするのって自閉症の特徴なん…
嬉しいときや興奮してるときに両手ぶんぶんするのって自閉症の特徴なんですか😧?
- rio(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自閉症の子もするけど健常な子もします。
赤ちゃんの自閉症の特徴で挙げられてるものなんてそんなのばっかりですよね💦

はじめてのママリ
ハンドフラッピングですね、特徴の一つです!
けど、普通の赤ちゃんもします笑
それが特徴的、もしかして自閉症?って思うようになるのは2歳ごろからだと思いますよ😊
-
rio
ありがとうございます!
そうなんですね!しますよねー、びっくりしました😂
2歳頃になると普通の赤ちゃんだとぶんぶんしないんですかね🤔?- 3時間前
-
はじめてのママリ
2歳の定型の子でもする子はしますが、そんなにはしないかな?と思います🤔
4歳とかの子とかは普通しないです😂
けど、うちの5歳の自閉症の息子はしてます😂悪目立ち😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
初めて聞きました💦
うちの子もぶんぶんしますしなんなら大人でもぶんぶんすると思います、、笑

はじめてのママリ🔰
全然普通の子もぶんぶんしますよ!私も当時自閉症の特徴などの動画に惑わされました😭😭
腕ぶんぶん、つま先たち、首ふりふり等のあげられてる特徴って全部3、4歳になってもやってたら自閉症って事だと思います!
赤ちゃんなんて全然します😭
rio
ありがとうございます!
ですよね!みんなするようなものばっかりだし、めっちゃ笑顔でぶんぶんして可愛い~💞しか思ってなかったです😂