※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの水着について長袖ワンピースタイプの水着を買ったのですが、少…

子どもの水着について

長袖ワンピースタイプの水着を買ったのですが、少し大きいかな…と悩んでいます。
袖やお腹周りはちょうどいいです。
股、太もも周りが大きくて、少し隙間があいてます。
普通にしてる分にはあまり気になりませんが、ちょっとズレると中が見えちゃいそうです💦
別のもの買ったほうがいいですかね?😣

または、もし縫って直すとしたら、何処をどう縫えばいいのでしょうか?💦

コメント

ゆか

幼稚園のとき、同じようにラッシュガードが一緒になったような水着にしたら足周りが緩くなってしまって💧
しゃがむと見えそうだったので縫いました!しゃがまなくても、ふざけて足をあげたりしたらヤバかったです😅

左右の太もも外側のあたりをつまんで縫いました。
スカートがついていたので、塗ったところは見えないだろうと…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    スカートの部分が短くて縫い跡が見えてしまいますが、縫ってみます😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中に折り込んで縫いましたか?

    • 1時間前
  • ゆか

    ゆか

    幼稚園ですし、そんなにしっかり見ないと思うので大丈夫だと思いますよ!
    内側から縫いました。縫った内側が気になるなら、倒してもう一回縫えばいいかなと思いましたが、娘はなにも言わなかったので一回ずつ縫っただけです!

    • 21分前