
コメント

ゆか
幼稚園のとき、同じようにラッシュガードが一緒になったような水着にしたら足周りが緩くなってしまって💧
しゃがむと見えそうだったので縫いました!しゃがまなくても、ふざけて足をあげたりしたらヤバかったです😅
左右の太もも外側のあたりをつまんで縫いました。
スカートがついていたので、塗ったところは見えないだろうと…😅
ゆか
幼稚園のとき、同じようにラッシュガードが一緒になったような水着にしたら足周りが緩くなってしまって💧
しゃがむと見えそうだったので縫いました!しゃがまなくても、ふざけて足をあげたりしたらヤバかったです😅
左右の太もも外側のあたりをつまんで縫いました。
スカートがついていたので、塗ったところは見えないだろうと…😅
「スタイ」に関する質問
幼稚園〜低学年の子 毎日の洋服って、収納から自分で選ばせていますか? 年長娘がいます。 絶賛キラキラ夢かわブーム期で、自分で選ばせるとすごい組み合わせになります😭(上下ぶりぶりチュールとか、ボーダー✖️花柄とか…
真夏、短肌着+おむつ丸出しスタイルだと赤ちゃん可哀想ですかね? 義母から毎日のように可哀想、ロンパースを買えと連絡が来てたので…… 私は股下がボタンで留まっているタイプのものは熱がこもりやすいと知り子のために…
幼稚園送迎組の方! ママ友っていますか? 今、上の子がバスの幼稚園に通っています。 下の子を違う園にして、 送迎にしようかと思うのですが、 ママ友関係とか面倒なのと怖いのとで 躊躇してしまいます😂 バスだと幼稚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スカートの部分が短くて縫い跡が見えてしまいますが、縫ってみます😣
はじめてのママリ🔰
中に折り込んで縫いましたか?
ゆか
幼稚園ですし、そんなにしっかり見ないと思うので大丈夫だと思いますよ!
内側から縫いました。縫った内側が気になるなら、倒してもう一回縫えばいいかなと思いましたが、娘はなにも言わなかったので一回ずつ縫っただけです!