※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

園でコドモン使ってる方いますか?お迎えの設定時間を過ぎて打刻したら料…

園でコドモン使ってる方いますか?

お迎えの設定時間を過ぎて打刻したら
料金発生はわかるのですが
送る時間の2分前、たまに早く着いて10分前くらいに
ピッとやってしまっていたのですが料金発生してるんですかね?🤣
通い始めたばかりで良く分からず急に心配になりまして…💦

コメント

🐥⸒⸒

うちの園では8:30から8:45までなので30分より1分でも早くと押すと100円かかります💦

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    そうなんですね😱
    毎日1分以上は早く押してました…笑

    • 3時間前
3人目のママリ🔰

うちはコドモンの時間だけじゃなくて、対先生への預け入れの時間も考慮してるので大丈夫だったりしますが、言わないと打刻で判断されるので今のうちに言っといたほうがいいですよー!

私は長時間利用で、18:00か18:01の世界で利用料金発生かの境目でした🤭🤣

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    送りの話でいうと、認定時間やその保育園のやり方にもよります!
    うちは例えば短時間認定なら8:30-16:30ですけど、8:30前の早朝延長使う場合は事前申し出してからなので多分そこで確認が入ります!

    なにはともあれ、コドモン打刻忘れは口頭でも対応できるので聞くのが1番です!4月のことなら4月中に💦

    • 3時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    預ける時間は割と遅めなのですが
    毎日数分前にピッとやってしまっていました💦
    園に聞くのが良いですよね😭
    今日聞いてます💦

    • 3時間前
るんるん

役所から通知をもらって短時間保育です!
送り迎え時間、早く行ってしまっても遅れてしまっても料金が発生するとお話ありました🙆‍♀️

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    やっぱり早く行くのも料金発生するんですね…😭
    毎日少し早めに行ってました😭💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは料金については何も言われず、多少早くても請求されたことなかったんですが、この4月から園長が変わり、1分でも早く来たら請求するって言われました😇笑

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    園長によっても違うんですね🥹
    少しくらい早くても良いじゃん…って思っちゃいますけどね😭

    • 7分前