※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

子どもから「ママ嫌い」と言われた時の反応について相談しています。最初は悲しい気持ちを伝えていましたが、最近は適当に返すようになり、頻繁に言われることで気が滅入っています。他の人はどう反応しているのか知りたいようです。

ママ嫌い!!と言われた時どうしていますか…?

言われ始めるようになった時は「え〜🥲💦なんでそんなこと言うの〜?ママはこんなに〇〇ちゃんのこと大好きなのに!嫌いなんて言われたらママ悲しいよ?」とちゃんと反応して言われたら悲しいことも伝えていたのですが…

最近ことあるごとに言われすぎて「ふ〜ん。おっけ!おっけ!そう言う時もあるよね!!」くらい適当に返事をしています…😮‍💨

本気で嫌いで言っているわけではないことも、いつか言わなくなることもわかってるのですが、こうも頻繁に言われると流石に気が滅入ります、、
みなさんは嫌い!と言われた時なんて反応してますか…?

コメント

ままり

○○はママのこと嫌いなんだね〜
ママは大好きだから気にしないけど
って返してます。正解かはわかりません🥺

deleted user

3歳半くらいに一度だけ言われたことあります🤣
当時娘は私のお腹の肉をプニプニ触らないと寝付けない子だったので
「ふ〜ん…そうなんや。悲しい。じゃあ今日からもう一緒に寝ない。」
って言って、その晩は寝かしつけを最後まで夫に頼みました。
翌朝夫がママに謝り。って促してくれて仲直りしました🤣

ママり

私は聞こえない振りして、引き続き同じように接します。嫌いと言ったことに構わないです。その横で主人いれば、主人が娘に叱るようにしてます。