※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラペチーノ
その他の疑問

PTA役員決めの季節だと思うのですが、皆さんはどんなスタンスですか?①絶…

PTA役員決めの季節だと思うのですが、
皆さんはどんなスタンスですか?

①絶対やりたくない!
②やりたくないけど、いつかはやらないとなぁ〜
③やる人誰もいなかったらやろうかな〜
④立候補しよう!


理由なども聞けたら嬉しいです。
他の保護者の本音がよく分からなくて、
聞いてみました。

コメント

すぅー

②妊娠中だから今年はやりたくないけど、いつか回ってくるなら3〜5年生くらいで経験しておきたいかなーと思ってます!6年生は大変ときくので!

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    うちのところも6年生は卒業式関連が出てくるので大変みたいです😂😂

    • 4時間前
Sapi

①一択です😂
人前に出る、目立つことなどが精神的に難しいのが1番で
もし任命されても当日体調崩してしまうので受けないことにしてます🤔

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    役員になるとそのような機会も出てきますもんね💦💦

    • 4時間前
ゆまり

一年生の時から④で、じゃんけんで負け続けて三年生の今ようやく出来ることになりました☺️6年生までにやらなければならないし、一人っ子で時間もあるので早くやっておきたくて💦

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    他の保護者方もやりたい方が多いんですね!

    • 4時間前
  • ゆまり

    ゆまり

    お子さんが複数いるとその分回数が要るので💦

    • 4時間前
ちゃちゃ

②ですね😮‍💨
来年あたりにはなんかやっときたいなあって思いますが集まりとかめんどくせえなあってのが本音です笑

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    私も役員の集まりが面倒ですし、子どもどうするんってなります😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

2だったんですが、4にしました
友達がPTAにいたので、2年生の時にPTAの下の委員会を立候補してやりました
さっさと終わらせたかったのと、いつかパートしたくて、専業のうちにっていうのもありました

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    お友達さんと一緒にできると心強いですね!

    • 4時間前
ぱり

今年からボランティアになったのもあり、①です😂
仕事もしているので、会議とかには出たくなくて💦

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    仕事していると会議出席のために調整が出てきて大変ですよね💦

    • 4時間前