
シフト時間理解できてないので教えてください⚠️9:30-18:00貰ってて実働7…
シフト時間理解できてないので教えてください⚠️9:30-18:00貰ってて実働7hrだから休憩1.5時間と思ってたら7時間で拘束8時間と言われましたがこのシフトであってますか?
30分少なくないですか??
このシフトだと休憩1時間ですよね?😵💫💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
労基では6時間以上8時間以内だと45分という義務なので30分は少ないですね🥺💦

はじめてのママリ🔰
1時間の休憩あるなら法的には大丈夫ですよ👌
-
はじめてのママリ🔰
あ、休憩時間のはなしじゃないです!実働7で拘束8といわれましたが、このシフトだと実働7.5じゃないですか??
休憩1時間と言われました。
休憩1時間半ですよね?といったら、6時までだから1時間休憩の計算と言われましたが、どうみても1.5時間やすんでるシフトでは?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
あ!本当だすみません!
拘束8になるなら10時で良いんですかー?って聞きたいですね笑- 3時間前

はじめてのママリ🔰
6時間〜8時間で45分以上の休憩
8時間以上で1時間以上の休憩なので1時間で大丈夫だと思います🥲
以前9時15分〜17時45分の所で働いてましたが休憩がトータル1時間でした。
-
はじめてのママリ🔰
休憩が大丈夫とかのはなしじゃないんです😅
補足見てください!!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
店長が30分まちがってませんか?というはなしです。

はじめてのママリ🔰
なぞがとけました!
やっぱり店長の勘違いで休憩1.5でした!解決です!
一人だけ理解してくださりありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
あ、休憩時間のはなしじゃないです!実働7で拘束8といわれましたが、このシフトだと実働7.5じゃないですか??
休憩1時間と言われました。
休憩1時間半ですよね?といったら、6時までだから1時間休憩の計算と言われましたが、どうみても1.5時間やすんでるシフトでは?